こんにちは、大福です。

今日はなぜかコーヒーメーカーの調子が悪くコーヒーがなかなか落ちず。
そして先日から行方不明になってる大事なトゥキャップがやっぱり見つからず、仕方ないので弾性ストッキングのみを履いていたら、久しぶりに指先の浮腫が復活。

天候のせいか心も落ち着かず、テンションダウン中です。。ショボーン


さて、家の改造でオール電化にしました。
とにかく光熱費が異常に高く、狭い台所でガスを使っていたので壁が黒く焼けていて、何とかしたいなぁと思っていたところにちょうどオール電化の話が来たのです。

電磁波が嫌で絶対オール電化にはしないと頑固に断っていたのに(笑)
でも、ガス使っていてもガンになったし、いろいろ考えたけど、とりあえずの光熱費削減と火事予防を取りました。


オール電化にするには給湯器を新しくしないといけないのですが、それはローンで買うことになると言われました。それでもトータルの金額が今より安いのでまぁいいっか、と契約することに。


ふと気になり営業のおじちゃんに、「もし私が死んだらローンはどうなりますか?」と聞いてみたら、「免除になります」とのことキョロキョロ
住宅ローンだってそうだもんね。


じゃ、長生きできなくても残った家族に迷惑かけることもなく、逆に給湯器がタダで使える!保険会社との契約金も負担してくれるからタダ!


契約して損はない!!爆笑


ローンを組むにあたり、その保険会社へ書類を提出することになると言ってた気がしたけど、さらっと終わりました。


そしてローン会社から確認の電話が来て話をすると、「最近大きな病気で入院や手術はしてませんか?生命保険会社に問い合わせするのですが」と言われましたびっくり

動揺しつつも「はい」と答えながら契約の用紙を見てみると、ちゃんとその内容が書いてありましたあせる


ガンはもちろん含まれてました汗

しかし!それは3年以内の話。
手術をしたのは4月半ばだったので、3年と1カ月経ってました!

リンパ嚢胞の手術や蜂窩織炎などの入院は申告義務がなくセーフ!

そして今とりあえずは手術の予定がない。


偶然すぎるこのタイミング!
嘘はついてないし問題ないはず。
無事、ローンは通りました。と思います。


車のローンは何も聞かれず組めたのに、家になると慎重なのかな?

とりあえず15年ローン、払えるように頑張りますが、持たなかったら保険会社さん、よろしくお願いしますお願い



読んで頂き、ありがとうございました。