こんにちは、大福です。
熱は上がらず、体調は良好

お天気も良く気持ちいいですね。
昨日の血液検査で、CRPは、18→2まで下がり、肝機能もずいぶんよくなってたそうです

一番の問題、血液培養の結果はまだ。
酷かったらすぐ菌が生えるらしいので、なかなか出ないのは良いこと。
さて、赤くなった足を記念にパチリ

綺麗なものではないので、閲覧注意です

本当は太ももが一番わかりやすいのですが。
足を下ろしたりシャワーすると、足全体が赤黒くなります。菌が入って炎症を起こした跡です。
足全体の腫れはいつもの浮腫みくらいになりました。
先生には、「体が疲れていたんでしょ?とにかく休んで、いっぱい食べていっぱい寝て、できたら歩いてね」と。これが入院中の仕事です。
疲れが溜まったり、免疫力が下がると、こうなることがあるそうです。調子乗って人一倍頑張っていたと思います。本当に反省

何度も何度も病気したり入院したりしてようやくわかったのは、体感的に良くなっても、体の中はすぐに回復する訳ではない。
養生って本当に大切なんだと身に沁みました。
無理せず、時にはテキトーに。
まぁいいっか、と思うことも大切。
もっともっと自分を大切にしないとね

読んで頂き、ありがとうございました。