こんばんは、大福です。

いい人になるのやめました。

波風立てないように気を遣うの、必要ないかな、と。

争いは好みませんが、ダメなことはダメと言おうと。


職場の新人さん達が目についてストレスマックスでした。みんなで使う場所なのに、自分の家のように好きに使いまくります。私物を置いたり通路に物を置いたり、どんどん散らかってました。通るの危ないし、経費も考えず、みんなの迷惑がわからないのかな?

その人達が入るまでは何もなかったのに、物関係の不可解なことも多く。

主婦のお気楽な仕事ごっこにも見えます。
こう言うの大っ嫌い。
やる気なくなるショボーン
仕事はプロ意識を持ち、皆んなと協調しながらやらないと。


とうとうプツンと切れ、所長にもその都度報告したり、物を写メして送ったり、それでも甘いので直接注意もしました。さすがに顔に出てただろうなキョロキョロ

「すみません」と言われましたが、言ったのは私だけど迷惑なのは皆んなだよ、と伝えました。

きっと私のこと怖い人と思ったでしょう。
大人になったら注意受けるなんてほとんどないし。


気を遣って我慢して仲良しごっこする必要はない。だって仕事だもん。

ストレスは私の最大の敵。
理不尽なストレスは抱えたくない。
いい人でいるの、やめます。

愚痴になってしまいましたあせる


読んで頂き、ありがとうございました。