こんばんは、大福です。
ちょっと叫びたくなったのでここで発散させて下さい。あ、決してノロケとかではありません

ほぼ同時に、数年前からの知り合い?友達?男性二人から積極的なお誘いが。
一人はどうやら破局や離婚を繰り返している模様の同年代の人。どうやらバツ3回!デート中のラインは困ると言うので決して私から連絡しない人。する用事もないし。興味もないし‥
相手がいない時期にどうやら私に連絡してきてる感じ。女だもん、そのくらい分かるさ。
えらくラインが入り、「再婚しないの?」と聞かれ、「無理無理」と答えたら、なぜだか知りたい様子。
卵巣がんと丹毒の話は過去の話としてさらりとしてあります。なのでそれと子どもを理由に挙げましたが‥
軽ーくプロポーズされた模様‥
なので、気づかないフリして軽ーく流しました

一度も付き合ったことないよね??
付き合おうって話が出たこともないよね??
いろいろ言いたいのをグッと我慢して流しましたが‥

そんな軽く考えるから離婚するんだよ。
とりあえず結婚できそうな人探すって言うのは私は違うと思う。
私が可哀想に思ったのかな?
外車と安定した余裕ある収入に付いて行くと思った?
私はどん底の時に一緒に助け合える人、心から愛した人といろいろ乗り越えられたら結婚があると思ってる。
こっちに来たら?なんて簡単に言うもんじゃないよ。
飲んでたら、バカヤロー!!って叫んでクダ巻いてるでしょう(笑)
ただ、病気のことを知りながらも気にしないでいてくれることだけは感謝ですね

そしてもう一人。一回り以上年下くん。
私に彼氏ができて軽く発狂した子。
彼と別れてからも私の気持ちが変わってないのを察して余計なことは言わないけど‥
熟女好き(笑)
色気があるとやたら褒めてくれます(笑)
素直に、ありがとう

年々、年齢差を感じなくなってるのは年取ったからだろうな。でも会うと大抵私が説教じみたこと言うばかり。年下は年下。
よく世間で、二番目は一番になれないと言われるけど、分かるなぁ‥
私を気に入ってくれる人に頼ったら幸せな生活ができるのかもしれない。寂しくなることも不安になることもないのかも。
でもそれができないこじらせ女です。
片思いでも仕方ない。
自分に正直に生きていこう。
あぁ、可愛くないなぁと自分でも思う。
でもそれが苦手な長子です。。
でもまた病気になったら、その時は誰か助けてー
(勝手)

くだらない話を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。