こんばんは、大福です

元気にやってます、と言いたいところですが、昨日から気になることが。
横になってじっとしてると、心臓がバクバク鼓動を打つのが全身に響くと言うか、全身プルプルする感じと言うか、なんか振動を感じてます。
しばらく安静にしてると治りそうなものの、それがずっと続きます。
これ、動悸??
仕事もいかに要領よく早く終わらすか、そして絶対ミスがないように、と、最初の頃よりも気合いも力も入ってる感じだし、もともとせっかちなので昔の感覚で無理して動いてるのかもしれない。
ふと気づくと呼吸止まってるし(笑)
もしかして酸素不足?
動悸だと、更年期障害の症状かもしれないし、卵巣がないことの副作用のものかも。ま、普段は更年期障害っぽいものは全く感じてないんですけどね。
動脈硬化とかのリスクは高くなってるみたいだし、高脂血症の薬も辞めたのも気になるし‥
ちょっとの変化も不安になるのはガン患者あるあるでしょう

とにかく命に別状ありませんように

明日はなんと、3時起き!!
で、往復1時間以上車で走ってから仕事行ってきます。
やっぱり動きすぎ?
読んで頂き、ありがとうございました
