こんにちは、大福です

絶賛、風邪引き中。
全く夏バテもなく快調だっただけにしんどいけど、こんな風邪くらい、『へ』でもないわ〜!
咳が辛く人相手の仕事なので、念のためお休みしましたが‥
咳しても手術の傷が痛む訳でもないし、咳するだけの腹筋も回復してるし。熱がある訳でもないし。強くなりました

この風邪は季節の変わり目と、遊びすぎのせいでしょう

治療後、やはり以前とはいろいろ変わりました。
自然に変わったのは食べ物。健康オタクになろうと思った訳ではないけど、自然に甘いデザートに興味なくなりました。たぶん甘い物が欲しくなるほど疲れてないことと、ガン細胞は糖分を餌にすることを知ったから、体が拒否しているのかも。
大好きな炭水化物もダイエット始めると、たくさん食べなくても満足するようになりました。糖質制限の意味も知らなかったけど、炭水化物の中の糖分って結構多いんですね〜。やはり控えなきゃ。
その分、塩分は体が欲してます。特に夏場。そのお陰で夏バテしなかったんだろうなぁ。
後は、自分の命に期限があることを考えると、やりたいことには挑戦しようと思うようになりました。もちろん仕事はしてますが、自分が潰れるほどはしたくなく、息抜きや趣味は絶対必要だと気づきました。
まず、憧れだった三代目JSBのライブに行けるようになりました
いつか行けたらいいな、ではいつかは来ないかもしれない。確実に一つずつ歳を取る。なら今行こう!!と。

ICUから一般病棟に戻って一睡もできなかった夜中、三代目JSBの『花火』を聴いて過ごしました。運命の曲を生で聴けることに感謝です

そして、軽いアウトドアも行くようになりました。その為、前はしなかった長距離運転に少しずつチャレンジしています。長距離と言っても片道2時間までですが。
その代償に、浮腫みは必ずやってきます。先日も一日中運転し、1.5キロ体重が増えてしまいました
この日は弾性ストッキングを履いてなかったので、最悪の状態


ストッキング履いてなかったお陰で、立ち寄ったところで足湯できたので、それはそれでラッキー

ようやく浮腫みも治まりつつあります。
「後何年生きられるか分からないんだから〜!」と半ばヤケクソ(⁈)で開き直り、生活変えたら楽しい楽しい

でも一番したいことは、子どもを成人するまできちんと育てること。
まだまだ教えることもあるし、ご飯も山盛り作らないといけない。待った無し。私の体調関係なし。
おかーさんは何度も死にかけたけど、こんなに楽しんでるよー!人生、考え方一つで変わるよー!と言うのも感じ取ってほしい。
あ!子どもに私の病気の話はしません。不安にさせたり暗くなるのが嫌だから。
相手がいることは思い通りにならないけど、一人でできることはこれからもいろいろチャレンジしようと思います。
生かされた命だから。
あ!やりたいことがまだある。東京ディズニーランドに行きたい
そして月島でもんじゃ焼き食べたい


私のトロい足に付き合ってもらえる東京の友達がほしいなぁ〜

来月の造影CTからの現実逃避の妄想して過ごそう。
読んで頂き、ありがとうございました
