こんにちは、大福です

バタバタで放置していた入院関係の書類に気づき、ふと気になって退院証明書をそっと開けてみました。
気になっていた病名。最初は「リンパ管炎」と言われていたけどたぶん変わっただろうなとドキドキしながら見ると‥
「丹毒」でした。
そして退院時の状態は「ほぼ治癒」。
ネットで調べると、やはり繰り返すことが多いようです

そしてかかりやすいのは、やはり手術でリンパ郭清をしてる人、免疫力が落ちている人、浮腫みがある人。
乳がんの時に初めて「蜂窩織炎」と言う病気を知り、気をつけないといけないなぁと思ったのですが、「丹毒」も一見同じようなものらしいです。(菌や場所が多少違いますが)
やはり治療が終わっていても手術してる体はリスクがいっぱいあるのだと改めて感じました。
とにかく繰り返さないようにしないと命が‥

みなさんも、免疫力落とさないように、そして熱や赤みが出たらすぐに血液検査してもらって下さいね。
読んで頂き、ありがとうございました
