こんにちは、大福です

おとといの夜からAbemaテレビでずっと三代目JSBが映っていたので、家事がはかどらない(笑)
二夜連続寝落ちして、携帯の充電切れてたし‥
気を取り直し、今日はまたぼちぼち用事をしています。息切れする〜

さて、今回のことを少し振り返ろうと思います。
日曜日の夕方、突然寒気がし、熱が出るのが分かったので急いで外から帰宅。そのまま熱は上がり続け、40.5度になりました。
さすがに熱が高いので、菌かウィルスだと分かりましたが、動けずそのまま一晩家で様子見。
月曜日の朝、両足が痛くて動かず、さらにあちこちが真っ赤に腫れていて、急いで医大へ。歩けないので車椅子でした。
すぐ血液検査をしてくれ、菌が出たからと即入院。ラッキーなことに個室が空いてて入れました!と言うか、菌持ってたら、たぶん大部屋は無理だったと思いますが。
そして診断は「リンパ管炎」。
ただ、その後の血液検査でさらに結果が悪かったようで、いろいろモニターをつけられ、導尿の管も入れられ、「ちょっとタチ悪い菌がいるから、ICUに入るかも」と言われ、次の日の朝一番に本当にICUへ。
状況が悪かったようで、輸血をするかも、人工透析をするかも、そのための管を首から入れるかも、人喰いバクテリアだから足の筋肉が腐ってくるかもしれなくてその時はそこを切るかも、酷いと足も切るかも、肺が潰れるかも、酷い人は半日で命を落とす、薬が効かないともうどうしようもない、とか、たくさん言われました

リンパ管炎と言うのはその後言われず、敗血症と言う言葉が先生の口から出て‥
それって致死率高いやん
と恐ろしくなりました。

多臓器不全で亡くなる病気ですから。
そんな最悪の状態から数値が少しずつ良くなっていたようで、外的処置は何もされないまま、抗生物質二種類ガンガン入れて、菌が検出されなくなりました。
菌は、A群溶連菌で、どこにでもいる菌だそうです。なので誰にでもかかる可能性があるとのこと。
私は大きな手術もしてるし抗ガン剤も長くやってたので、やっぱり免疫力が低いんでしょうね。
自分ではすっかり元気だと思っていたのですが。
そして丸5日後に無事ICUを出てからは順調に回復し、色素沈着はありますが、とりあえず日常に戻って来ることができました。
今回は本当にヒヤッとしました

みなさんもくれぐれもお気をつけ下さいね。
熱はしんどいけどガン細胞を壊してくれるので、その面ではプラスになったと思っています

いつも最初はかなり悪い状態から復活してきました。やっぱり手相で仏の眼があるから、ご先祖様や神様が守ってくれてるのかな?何となく不思議な力を感じます。
と言うわけで、またまた復活!!

読んで頂き、ありがとうございます
