おはようございます、大福ですニコ

いっぱい書きたいことがあるのに後で書こうと思って数日‥


たまには振り返り記事も書かなくては気合いピスケ


一年前の今頃、腹水が消滅しました。抗ガン剤始めて一カ月でした。臨月状態だったお腹が、抗ガン剤3日目でおしっこがいっぱい出るようになり、そこからは毎日5ミリずつくらい腹囲が減り、とうとう腹水が消滅したのです!
 

腫瘍マーカーも2700越えだったC-125も、5クール目には正常値になりました。抗ガン剤が頑張ってくれました気合いピスケ


そんな一年前が、もうすごい過去のようです。


私には二人の息子がいますが、一年近い治療の間、不思議とすべての行事に参加することができました。


昨年は次男の卒業式と入学式。
これまで生きられないだろうと思い、何より辛かったのですが、体調不良をバレることなく普通に参加できたのが私には奇跡のようでした。


そして今年は長男の受験。
受験のための懇談会にも行け、入学手続きも済ませ、このまま卒業式と入学式にも出られそうですカナヘイきらきら


奇跡って、あるのですね。


もし、今治療中で子どもの行事に参加できず辛い思いをされてる方がいらっしゃったらごめんなさい。


私がここまで来られたのは、気の強さかなと思います。
他人と競うのは嫌いなのですが、昔から自分と戦う人生でした。


常に上を目指し、たくさんのことを知り、できないことをできるようにしたい欲求が強かったのです。


なので出産も、一人目帝王切開だったのに自然分娩の苦しみを体験したくて自然分娩を選んだりあんぐりうさぎ


二度のガンも、私にいろいろメッセージをくれる為だったと思います。


『家族を大切にしなさい』
『ゆっくり周りを見て、今の幸せを感じる余裕を作りなさい』



病気になってもうダメかと本気でやばいと思ってから、子どもがとにかく可愛くなりました。


そして、人間関係も変わり、大切な人が残り、波長の合わない人は去って行きました。誰が私のことを真剣に大切に思ってくれているのかがはっきり分かりました。


私が生かされていることは、まだ役目があるから。これからはもう少し自分の幸せも掴みに行こうかなカナヘイハート


『病は気から』


自分の体をコントロールするのは自分ですもんね。


つらつらと長くなってしまいました。
また書きます。


読んで頂き、ありがとうございましたニコ