さむっ。

すっかり冬ですね

雪がはらほら舞い散りそうです


今日ね、宝くじ売り場の前を通ったら、中年の女の人が

「当たるの、一枚ください~!」

って、言ってた

なるほどぉ

こんな買い方もあるんだ。。。

でも・・・

なんか宝くじ買うだけでも恥ずかしいような

私にはとっても言えないセリフだけど

宝くじオタ?マニア?(どっちでも良いけど)

になったら、言ってみたいセリフだよね


「当たるの、一枚ください~!」

って


で、なぜか今夜は少し改心~☆

っていうか(人の気持って秒単位で変わっていく?、っていうのを実感)

やっぱ、自分だけ幸せな気分を味わってばかりでは?

って、思った


なので、著名人によるお宣伝効果がすごかったホワイトバンドとか、長年にわたって活動してるユニセフとか、その他にも国際的なボランティア団体って沢山あって、ボランティアとかNPOとかNGOとかもその意図と主旨も良く理解してないけんど、(あぁ24時間TVとかって制作費と寄付金との割合をききたくなるようなのもある)


でもさぁ、なんかさぁ

汗水ながしたお金を寄付したり、良いことに貢献しようと思っても

どこにいっちゃうの?

って、思うのは私だけでしょうか?(なんかハッキリしないような)


私が知ってるのは

飢餓、栄養失調でお腹だけが大きくなってしまった子ども達

ワクチンもなく医療がとどこおってる国の人達

幼い頃から銃をおもちゃのように扱う子ども達


そんな事くらいしか知識がない私だけど


絶対届く、寄付金50,000,000円

ってことで、今夜の支出は

絶対届く、寄付金=50,000,000円

合計支出:50,000,000円

残高:156,432,900円ナリ~