いつでもどこでも気軽に!〜セルフヒーリング〜 | Sally@DaiFuku〜願いを叶えるアニマルコミュニケーション〜ネコミュニケーション™

Sally@DaiFuku〜願いを叶えるアニマルコミュニケーション〜ネコミュニケーション™

ペットの望みを叶えたいご家族さまにアニマルコミュニケーションでペットお気持ちをお伝えしています。
愛猫との暮らしで人生が好転!愛猫たちから学んだ生き方のヒントも大人気!

こんにちは

ペットとヒトのセラピストSallyです。
 
 
家事やお仕事や新しい挑戦…
毎日お疲れ様です!
 
あなたは自分自身に
労いの言葉をかけていますか?
 
毎日の疲れを
癒していますか?
 
頑張った自分を
自分の手でケアする
 
それもお手軽に!
 
そんな方法をご紹介しています。

私の場合は、セルフケアに「瞑想」を取り入れています。

 
簡単なのに、とってもスッキリした気分になれますよ!
 
今までのおさらいは、こちらからご覧くださいね。

 

瞑想法の手順

 

 

 

 TODAY'S
 
いつでもセルフケア

 

 

  スペシャルケアよりデイリーケア

 

長くて深い瞑想も1回では効果も限定的なのです。

私たちは一般人!


修行者でもないし、
宗教・教義を守るための瞑想でもありません。

 

瞑想は自分のケア方法の一つ、
と捉えています。

スペシャルな瞑想はもちろん素晴らしいけれど
大事にしたいのは、日常的に続けること

 

 

モヤモヤしたときだけ、がっつり瞑想するということよりも


お風呂にはいったり、歯磨きしたり…

 

 
そんな日常の行為の一つに入れて欲しいのです。
 

 

  効果は値段ではない!


価格は商品の品質を知る目安にはなりますが
一致するものではないですよね。

それと同じなのです。

瞑想も
しっかり長くできたら
それは素晴らしい経験になるでしょう。

でも現実の社会で日々頑張っている
暮らしている私たちにとっては
最高の瞑想状態を長時間キープするのは
とても難しい。

特に初心者であればなおさらです。

でも、セルフケアを目的にする瞑想では
長さとか、深さとか、
瞑想の質をあまり気にしないで!

それよりも、
毎日・ちょこっとの時間
続けること。

その一瞬に素晴らしい体験が
得られるかもしれないのです。

化粧水なども同じではないですか?
 
たまーに、数万円する化粧品を塗るよりも
数千円のお手頃のものを毎日・朝晩塗る方が
肌の調子は保てたりするのでは?
 
 
瞑想も堅苦しく考えず
特別なことと思わずに
気軽にできたらいいなって思っています。
 

 

  瞑想法の手順④:いつでも・どこでも

 

前回は、静寂の音に耳を傾けてみましょう!という話をしました。
 

まだの方はこちらも合わせて読んでくださいね。

 

前回までで、

瞑想の基本的な手順は

お伝えできたかなと思います。

 

理屈はわかったけれど、毎日、忙しくて

瞑想なんて余裕ないし…

 

そう思ったあなた!

そんな特別に構えなくて良いのです。
 
 

いつでも・どこでも

場所とか環境とかは気にしなくてOKです。
瞑想ができる条件は、

ほんの数分の余裕。

これだけです。
仕事の合間なら効率もアップするよ!
 
周りに人がいても、いいのです。
周りがザワザワしていても、いいのです。

暗い場所?もちろん不要です。
むしろ、
明るい場所の方が良いことも多いのです。

 

 

コーチングをうけていただく受講生に

必ず実践してもらっている超簡単な瞑想法を

こっそりご紹介しますね。

 
 

ながら3分瞑想

 

日常の中ちょっとした合間に
気軽に瞑想の時間を持ちましょう!

そんな瞑想です。

お昼休みのひと時とか、
移動中の電車の中とか、

いつでもセルフケアができるのです。
 

時間はタイマーに任せる!

忙しい日常の中でのこと。

ほんの数分とはいえ、

その数分を気にしていては

集中できません。

 

生活の中の合間…となると

 

やはり気にせざるをえません。

 

そこで、私がいろいろ試して

お勧めできる方法が、

タイマーを使う!

 

これ、

時間を気にせずに集中できて

次の予定に影響なくできる

いちばん簡単で確実な方法でした。

 

とはいえ

心地よく瞑想を終えたい

ので、スマホのアラームではなくて

スマホのアプリを使っています。

 

ちなみに私が愛用しているのは、

iPhoneアプリのInsight Timerです。

 

Insight Timer お気に入りポイント

  • アラーム音が素敵!⇒シンギングボウルみたいな音色で瞑想にピッタリ!
  • 細かな設定が可能!⇒インターバルや背景の音楽も選べます。
  • プリセット機能!⇒好みのパターンを保存しておけます。

 

わたしの今の使い方は、

  • 背景音は無音
  • インターバルを2分毎に設定
  • インターバルと終了音は違う音色
  • その日の都合で選べるように、10分、20分…と複数のパターンをプリセット。
 

他にも、

いろいろなアプリがあると思うので、

好みのものを見つけてみて!

 

 

瞑想方法はお好みで!

いつも実践している、慣れている方法があれば
それでOKです。
 
でも
どうやるかわからない!という方であれば、
前回までにご紹介した瞑想の基本をベースに
やってみてね!
 

瞑想法の手順

 

全部が難しかったら、

呼吸だけでも良いので

一定のリズムで繰り返してみて!

終了のタイマーが聞こえたら、
  • 大きなため息で呼吸を吐いて
  • 新しい空気をいっぱい吸いながら
  • ゆっくり目を開けて
体を少しずつ動かしていきましょう。
 
短時間でも
スッキリ体験ができると思います。

ながら3分瞑想

  • 仕事や家事、移動中の電車の中など…ちょっとした合間に
  • 瞑想法は自分スタイルでOK。
  • 時間はタイマーを使えば安心!

 

気持ちが満足したら終了!

これが最高ではありますが、

 

たまのスペシャルな瞑想よりも

簡単なデイリーな瞑想で自分ケア

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

次回もお楽しみに!
 
 

 

音譜 音譜 音譜

 

LINE限定企画は、LINEの中で一足先にご案内しています。

 

ベル次回を見逃したくない方は、いますぐお友だち追加してくださいね。

友だち追加

 

 

 

🍀営業日🍀

セッション日:火〜土曜日
開始時間:12時〜、14時〜、16時〜、18時〜
 

ご希望の日時はお気軽にご相談くださいニコニコ

 

🍀講座ご案内🍀

キラキラ ラーマーヤナ・カード講座

第2期を準備中、お楽しみに〜♪
 

キラキラ ペンジュラム講座
(近日開講予定)

 
 

お問い合わせはLINEからが便利ですビックリマーク

友だち追加

ココ上矢印から友だち追加してくださいね

 

ビックリマーク大好評

お友だち登録でモヤモヤ解消のヒントがもらえます

ダウンダウンダウン

①ペットからのひと言メッセージ
潜在意識からのひと言メッセージ
どちらかご希望の番号を教えてねニコニコ

 

 

ネコミュニケーション

猫とあなたの健康と幸せのために

LOVE&RESPECT

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます

 

🍀 🍀 🍀