めっちゃ久しぶりです。

2月に急にお腹が痛くなり、筋トレのしすぎかなと思ってました。

湿布貼っても全然良くならず、お腹も背中も痛みで寝れなくなってしまいました。特に背中が!!


月曜の夜中、救急にかかり激痛を訴えると血液検査や尿検査、CTも撮りました。

『尿管結石の可能性』と言われて薬を処方されましたが、痛みは引かず…


水曜に泌尿器科にかかりました。


『帯状疱疹ですね。』と言われました。


帯状疱疹ってなに??

【水ぼうそうの一種だそうです。】


特効薬を出すね!と言われて毎日飲み出したけど、やっぱり夜は痛くて朝5時まで激痛で寝れない。


朝方痛みが少し引いて5時から6時までの1時間だけ寝る日々でした。

横腹に湿疹ができました。背中や首あたりにもちらほら湿疹です。


金曜、病院に行き薬をもらいやっぱり帯状疱疹で間違いなかったようです。


痛みで仕事を休んだりしながら3週間ほど激痛。

1週間は激痛からただ痛いだけに変わります。

今は痛みはなく痒みのほうがあります。


ストレスが原因だろうって。


ずーっと何時間も寝れないぐらい痛いって事今までなかったから、死ぬかと思った。


出産だって痛い時と痛くない時があったのに、ずーっと鋭い針で刺されてる感じ。

もう、2度となりたくない病気です。


ストレス溜めないよう皆さんお気をつけ下さい。