トマ美ちゃんは朝と夜食後に3粒ずつ飲んでました

1日6粒飲めばイイらしいのですが、自分で工夫してみました


最初は思い切って3個セットで購入しましたよ


運動も食事制限も特にしていなかったのに、結果に驚きです



人それぞれ効果の違いはあると思いますが、


おすすめなので試してみてくださいヾ(@°▽°@)ノ



スリムトマ美ちゃん
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1TM4QO+3C9LQY+2670+HVFKY


携帯からはこっち

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1TM7N7+691VG2+KCI+HWAG2&guid=on







夜トマトダイエットは、他のダイエットと違い、

痩せ効果と同時にトマト特有のリコピンパワーで

美肌効果健康増進効果も期待出来きます。


「トマトを夕食と一緒に食べると、どういう効果があるか?」


研究所募集モニター300人でテストをしたところ


朝起きたら
ムクミを感じずスッキリ!
300人中283人

肌のカサツキ。
化粧ノリがよくなった!
300人中265人

カラダがあったかくて
ポカポカする!
300人中249人


と、美容、健康効果も見られ


なんと

累計300名の平均体重減少値

-6.7キロ!Σ( ̄□ ̄;)


と驚きの結果になったようです



でも…問題もあります


夜トマトダイエットを成功させるには、毎日トマトが普通サイズ
3個ほど必要です。


トマトの質によって効果に差がでてしまい、良質なトマトを毎日数個買うのは経済的に大変。

人によりトマトの好き嫌いがある。

それだけの量のトマトを3ヶ月以上毎日摂取するのは大変で続かない。


これは正直キツイ・・・щ(゚ロ゚щ)



そこで…

夜トマトダイエットのために
研究開発された
トマト凝縮サプリ登場




トマトの凄さをもっと簡単に体験してもらいたい!!


…と、飯野耀子先生と共同で研究開発されたのが「トマ美ちゃん」



その効果はトマト約10個分の成分量に特殊成分を加え凝縮し、その粒を1日1回飲むだけでOKという手軽さです。


ダイエット効果も通常のトマトダイエット以上と評判で、ダイエット成功者続出中(^-^)v




あなたもトマ美ちゃんで 愛されボディに変身
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夜スリムトマ美ちゃん (携帯から)



(PC・iPhone・スマートフォンからは)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夜スリムトマ美ちゃん


材料 ( 2名分)

完熟トマト 2個
たまねぎ 1/3個
パセリ(または大葉)少々
すりゴマ(白) 大匙1程度
◇醤油 大匙2
◇酢 大匙1
◇サラダ油+ゴマ油(少々) 大匙1



作り方


1
たまねぎをみじん切り(それほど細かくなくていいです)にします。


2
水を入れた器に入れてさらしておきます。


3
用意した醤油、酢、サラダ油+ゴマ油をあわせておきます。


4
トマトを輪切りにしてお皿に並べます。輪切りにならないところは適当に切ってお皿の端へのせましょう。


5
水切りしたたまねぎをトマトの上にのせます。


6
その上にみじん切りのパセリをちらします。なければ大葉の千切りでもいいです。


7
上からすりゴマ(白)をかけます。


8
3で作ったたれをかけて冷蔵庫で冷やせばできあがり。




トマ美ちゃんの方がダイエット効果も
高いし経済的だよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夜スリムトマ美ちゃん


(PC・iPhone・スマートフォンからは)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夜スリムトマ美ちゃん



材料 (2人分)
えのき 1/2袋 トマト ミニなら5~6個、普通サイズなら1個
バター 大さじ1
醤油 大さじ1~1.5


作り方

1
えのきは石突を落とせて半分に切る。トマトも小さめに切る。(ミニトマトなら半分で)


2
フライパンにバターを入れて熱したら、えのきとトマトを入れて、全体がしんなりするまで火を通す。


3
醤油を回し入れて出来上がり♪


簡単です( ̄▽+ ̄*)



トマ美ちゃんの方がダイエット効果も
高いし経済的だよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夜スリムトマ美ちゃん


(PC・iPhone・スマートフォンからは)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夜スリムトマ美ちゃん


トマトが丸ごと入ったコンソメ系のトロトロスープです。



材料 (2~4人分)
トマト 2個
粉チーズ 適量
バジルの葉 6枚程度
水 800cc
コンソメ(固形) 3個 塩 小さじ2分の1
粗挽き黒コショウ 少々


作り方


1
【トマトの湯むき】トマトのヘタを包丁の先でくり抜いて、沸騰した湯の中にトマトを丸ごと入れ20秒ほど茹で、冷水に取ります。


2
ツルっと皮が剥けるので剥いてくださいね。これが湯むきです。


3
鍋にお湯を沸騰させ、湯むきしたトマトをそっと入れます。弱火でコトコト30分煮ます。たまに煮汁をトマトにかけてくださいね。


4
器に盛り、最後に細かく刻んだバジルと粉チーズをかけて完成♬トマトがトロトロになっているので崩しながら食べてください。



コツ・ポイント

弱火で30分煮込んで、一度粗熱を取ってから再度温めなおしたほうが味が染みて美味しいです。

冷蔵庫でに冷やして「冷製トマトスープ」として食べても美味しいです



トマ美ちゃんの方がダイエット効果も
高いし経済的だよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夜スリムトマ美ちゃん


(PC・iPhone・スマートフォンからは)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夜スリムトマ美ちゃん