春になり


TVで桜の開花が報じられると


やっぱり見に行きたくなるのは


日本人の性なんですかなぇ。


寒い冬が明けて


桜が満開になる時期を楽しみにしてるにも関わらず


やっと咲いたと思ったら


長くても2週間程度で散ってしまう。


なんとも儚さを感じてしまう訳なんですが


だからこそ、綺麗に咲き誇った時は


桜を見に行きたくなるんでしょうかね。


と言う事で


休日な本日は、桜を見に行って来たんで


その記録を❗️


まずは早朝より、


愛車のクロスカブに乗って


平家の里 切山に行って来ました。






標高がまあまあ高いんで、ちょっと肌寒かったけど


絶好のバイク日和


途中の豊稔池もいい感じで咲いてました。




昼からは、


家族と一緒に


朝日山森林公園に行ってきたんやけど


それが


想像以上に凄かった❗️







見渡す限り桜一面で


山頂からの眺めは絶景でした。


風が吹くと、はらはらと舞い散りだしたりして


なんとも風情溢れていい感じでしたよ。


今年、この景色を楽しめるのも、


あとわずか。


時間に都合がつく方は


この景色をぜひ見に行ってみて下さい🌸