
はい、みししっぴです。
今回から、Switchでプレイできる基本無料狩りゲー「ドーントレス」を記事にしていきたいと思います。
ドーントレスというゲーム自体かなりマイナーゲームのようで、攻略サイトらしい攻略サイトも無く、YouTubeで動画を出している方の情報が唯一といってもいい信頼できる情報という現状です…w
まぁ、それはそうと、今回はタイトルにもあるように「不屈の魂」と「火」を搭載した装備を紹介します!
まず始めに「不屈の魂」について簡単な説明をすると、これを付けているだけで「体力+100、失われた体力150ごとに1%のライフスチール(攻撃すると体力が回復する)と5%のダメージ減少」が付与され、アクティブアビリティを発動すると氷の矢を放って1500の氷ダメージを与えつつ「8秒間追加で10%のライフスチール、ひるみ無効効果」の追加効果も得られるオムニセルです。
要するに「めちゃめちゃ生存しやすくなる」って事ですね。
生存率を上げられるうえに、オムニセルなので装備している防具の空きセル穴も関係なしというお手軽さで初心者はもちろん、上級者もヒーロー級エスカレーションのお供に選択するほど。
ただ、どこまで行っても火力に関与しないので、オムニセルを大嵐にしてDPS上昇を試みたものの、自分のプレイヤースキルが追い付かないこともありしっくり来ず。
なんとか不屈の魂を採用しつつ、攻撃速度を上げられないかと模索し、この装備となりました。
そこで、トラスク胴に火セルをブチ込み、「火+3」を発動させ、ガンガン斧投げしていく構成です。
同じく「会心」を持つレザキリ胴だと、セル穴の種類が合わないので、やや作成難易度が上がってしまうもののトラスク胴にしています。もしレザキリ胴を使う場合は、セル穴に武器ゲージの上昇率が上がる「活性化」を入れるといいかなと思います。
ちなみに、レザキリ胴だと光耐性が、トラスク胴だと闇耐性が30つきます。対応する属性エスカレーションに挑むなら、耐性の高い方を選んでもいいでしょう。
火は「移動速度が15%、攻撃速度が10%上昇する代わりに、攻撃がヒットすると最大体力の3%のヘルスを失う(+3時)」スキルで、体力が減るとライフスチールが発動する不屈の魂と相性抜群。
ライフスチールが発動している状態で最大溜め強攻撃や、波動プレデターが乗った斧投げをヒットさせると、体力の減少を相殺どころか減少量を上回って回復することもあり、火のデメリットを最小限に抑えながら、攻撃速度上昇効果のみ享受する事ができます。
もしも体力が不安なら氷の矢を投げてお茶を濁してもいいし、仮にダウンしたとしても武器には蘇生スキルがあるので問題にならないことが多いです。
斧用に作ったので他の武器との相性はわかりませんが、斧の再強化を10まで終えたらエーテルストライカーを使う予定なので、それでも試してみたいですね。
最後に装備の詳細を記載しておきます。
(【】内は装着セル )
オムニセル:不屈の魂
ランタン:お好きなものでOK【気力】
武器:アガルス斧(絆:サヴリンラース(コシャイ)【根性×2】
斧スペシャル:アックスオンスロート
斧MOD:オーバーチャージシリンダー
斧MOD:オーバーチャージシリンダー
頭:シュラウド【突貫】
胴:トラスク【火】
腕:マルカリオン【プレデター】
脚:クロノヴォア【波動】
レジェンダリー防具が大半を占めているので、なかなか難易度は高いと思いますが、その分かなり楽しい装備なのでぜひお試しあれ!