小学校も幼稚園も | 平凡な毎日

平凡な毎日

平成23年生まれの娘と平成25年生まれの息子とB型夫との平和な日々・・・

子供達はどちらも一歳半健診でひっかかり、発達の遅れがあるとのこと。
個性的な子供達と、個性的な夫との日々をつづっています。

平凡な毎日ではないかも・・・?

どうしようーーーー。

 
娘は来年一年生。
 
普通級にいくか、支援級にいくか。
 
めっちゃ悩んでいます。
 
多分、普通級でいけないことはないと思う。
 
でも凄くしんどいかもしれん。
 
支援級に在籍してできる限りは普通級で過ごすようにして
 
どうしてもしんどかったら支援級に戻るっていう風に
 
逃げ場を作るのがいいのかな、と今は思っています。
 
娘に噛み砕いて説明したところ、
 
最初は普通級がいいと言っていたけれど、
 
やっぱり支援級がいいかも。とも言っていました。
 
級の変更は一年単位なので、どうなっても
 
二年生までは変更できないんよね。
 
なので、めっちゃ慎重に選ばなければ。。。
 
先日、小学校に電話して相談して、
 
とりあえず支援級と普通級の見学をさせてもらうことに。
 
今月に運動会があるから運動会の練習が入ってくることもあり、
 
見学をいつにするかも悩むところでして。
 
うーんうーんと電話口で悩んでいたら
 
電話相手の支援級の先生が運動会の予定と一年生の時間割を
 
幼稚園にFAXしてくれると言ってくださいました。
 
ありがたやー!!
 
見学に行くのは午前中の方がいいかなーと思うけど
 
月・水・金はパートに行ってるし、ほんとに日がなくて。
 
でも予定表と時間割とにらめっこして
 
なんとか行ける日がみつかりました。
 
電話でお話した教頭先生と支援級の先生の対応は
 
とても優しくて少しホッとしました。
 
支援級の方が。。。と娘が言ったのは
 
多分、幼稚園での出来事で心が折れていたからのようで、
 
その時は話をしている途中でその出来事を思い出して
 
幼稚園では我慢していたようですが、
 
大号泣になり30分近くわんわん泣き続けていました。
 
初めてすることの苦手意識がやっぱり強くて、
 
でも完璧主義だったり真面目なところでしんどくなって
 
メンタル崩壊しちゃうんですね。
 
そういうところも踏まえて娘の進路をしっかりと
 
考えていかないといけないなと思っています。
 
もちろん、娘の意見も尊重して。



そしてタイトルのもうひとつは息子の幼稚園。

パートだけど仕事をしていることを思うと

保育園の方がいいのかな、とは思うんですよね。

まあ今、娘が幼稚園に行ってても

仕事に行けてるんですけど。

ただ、自宅近くの認可保育園は待機児童がそこそこいるようで

幼稚園のお母さん情報によるとそこの保育園は

フルタイムで仕事をしていないと入れないだろうとのこと。

しかも去年、申し込みに行った時に聞いたのは

息子の学年の子供が1番多いらしい。

さらに、今行っている児童デイの先生によると

そこの保育園は成長がゆっくりな子供には

あまり向かないかもーって。

保育所等訪問事業で幼稚園や保育所に

職員さんが定期的に訪問されているので

色々見ているんですよね。

娘の幼稚園にも来ているのですが、

そこの保育園と幼稚園を比べたら

息子のことを思うと幼稚園の方がいいかなーと
 
言われました。

確かに娘を見ていると、この半年でも

とても良い経験をさせてもらっているし

適度にフォローしてもらって頑張っているなーと

思うんですよね。

息子も成長したけど、同い年の子と比べると

やっぱりなかなかゆっくりな成長なんです。

9月頭に保育園の運動会があったのですが、

息子と同い年の子供達は大きい組(年上)で

ダンスとかをしていたのですが、

息子は小さい組(0~2才)と一緒に

ポンポン持って踊ったりしていました。

なんの違和感もなく(笑)

息子は息子なりにめっちゃ頑張っていて

可愛いな~って思いましたが、

難しいダンスや躍りをしている同級生を見て

世の3才児はこんなにできるものなんだと

驚きを隠せませんでした。

同時にこんなに幼い息子が来年、

幼稚園でやっていけるのかと不安にもなりました。

児童デイの先生とも色々話をして

加配の先生がついてくれればなんとかなるかな、

と思ってとりあえず幼稚園に申し込みをしました。

前に住んでいたところは幼稚園の申し込みは

10月なんですけど、今のところは9月頭!

はやいよー!!

やや田舎なので定員がいっぱいになることは

なさそうですけど、それでもね。

息子に聞いてみたところ

「●●ようちえんにいくー!」と幼稚園希望。

 幼稚園の先生にも相談して

いいようになっていったらいいなと思っています。