3ケ月放ったらかしの末のブログをお見捨てもせず、前記事にご訪問いただいたみなさま、ありがとうございます。
なんて言いながらもう前記事のアップから20日以上経ってるし
その間にはオフ会もありました。 のにのにのに・・・ そっちの御礼記事もアップしてな~い
こちらをご覧くださいませね。 Angel's Taleオフ会のご報告
いつものことなのですが、おもてなしをしなくてはならないスタッフが一番楽しませていただいちゃったような
本当になんてみんな愛らしいのでしょう
開き直って言っちゃおう。
楽しい時間をありがとうございました
1か月ほど前からオフィスのエントランスはクリスマス仕様に。
今年は何だか地味 去年はど~んとおっきなツリーだったのに・・・
これはこれで落ち着いていていいかな。
今月に入って想定通りというか予定通り、毎日のように飲みが続いてます
って、毎日飲むのは今に始まったことではないのだが・・・
16日はここ数年恒例のクリパ(ナナママさん、勝手にリンクお借りしちゃいます)と中学時代の同窓生忘年会が重なってしまい。
忘年会の方が先約だったので残念ながら参加できず。
実はこのクリパではプレゼント交換会が恒例なのですが、こちらのMCも例年私。 いつから私MCが副業に(ノーギャラだけど
)
というわけで、クリパのMCは名代Yukonイベント統括に
来年は参加したいな~
じゅんパパさんのメキシカン、美味しいんです~~
そして同窓生忘年会では・・・ ユキちゃん改め オハナちゃんのお話も聞いてきましたよ~
んんんん なんでかって
それはぁ、オハナちゃんの里親さんは私の中学時代の同級生なのです
2年前の同窓会で30数年ぶりの再会。
連絡先を交換したら「わんこあるある」でLINEのプロフィール写真がで。
そこから広がるわんこトーク。 それ以来何人かの仲間とちょこちょこ飲んだくれる会うようになり、何度目かの飲み会で先住っ子ちゃんが亡くなったと。
そこから話が広がって里親会に来てくれて、オハナちゃんを迎えることとなったのです。
業務連絡: だいひょ~~~、カラちゃんさ~~~~ん、オハナちゃん、やらかしてるらしいですよぉぉぉぉ~~~
さて、前置きが長くなりましたが、本日のお題。
「我が家の保護犬」
両足痛風で物体と化していたジョージ。 ようやく二足歩行が出来るようになったのでお散歩に行ってもらってます。
そんな今朝のこと。 お散歩終えて帰るなり
「保護犬連れてきた」
はぁ、なんですと
その正体はこちら

















