こんにちわ~クマ


いつもブログに訪問ありがとうございます音符


今日は、久々の快晴晴れ


ただ、秋のさわやかな秋晴れって訳でなく


蒸し暑いタラー



ほんとに、もう10月!?って思いたくなるわ




昨日は、午前中は図書館に本を返却に行ったり、色々用事を済ませて



午後からは、小学校へ引き渡し訓練に行って来ました


昨日は、中学校も合同で弟妹のいる中学生は


次男のいる小学校まで移動して来てたので


先に、長男を小学校の講堂で引き取りに



その後、次男のクラスに行って次男を引き取って、歩いて帰りました


昨日は、少し雨がぱらついたけど、予報みたいには降らなくて


それでも、昨日も長靴履いて行ってた次男さん


帰ってると、車の進入口に立ってた先生に


『ばっちり準備してたのに、雨降らんで残念だったね~』と言われた(笑)


母ちゃんがさせたと思ったかしらね・・・


本人の意思だけどね(笑)


昨日は、部活もなく、一緒に帰って来た長男


遊びに行ったけど、友達がやっぱり遊べなくなったらしく、帰ってきた次男



二人いたら、まあ~騒がしいタラー


兄弟喧嘩、始めるしねもやもや


我が家には、合同引き渡し訓練は大変だと思った母ちゃんでした



でも、次回はおそらくもう1つの小学校と中学校が合同になると思うから


次は別々になりそうで安心だわ



昨日の夕ごはんです

カボチャのシチュー
春巻き
レンコンサラダ&ミニトマト
自家製パン


我が家では、シチューの時


だいたいご飯なのですが、昨日は中途半端にご飯があったので


足りないところは、パンを焼きました

ドライイーストが少し足りなかったので、膨らまないかと心配したけど、発酵時間増やしたからか、膨らみました



シチューは、一応じゃがいもも入っていますが


足りなかったので、カボチャをたっぷり



旦那は、ご飯のみでしたが



子供たちは、パンもご飯も美味しいと沢山食べてくれました



ご馳走さまでした~音符


今日は、午後からママ友さんとお茶会ですニコニコ


すごく楽しみおねがい


今日は、旦那のみ、空手の練習に他の支部に行くみたいなので



子供たちと先の夕ごはんになりそうです



旦那、知らない番号から何回も着信があり


おそるおそるかけ直したら、空手道場の副館長からの練習に来るようお誘いの電話だったからね


ちょっと、見た目がコワモテな副館長さん


子供たちは、絶対行きたくない~ってビビってましたタラー


さあ、お茶会までのんびりしようかな



今日も1日、笑顔で過ごせますように・・・合格