札幌で育った年月をとうに超えて、東京にいるのに、

未だ梅雨は駄目です。(元々北海道にはないっ!)

どんどん体が重くなり、べとべとになる。

あ、そういえば尊敬する漫画家で水木しげる先生の妖怪にべとべとさんが出てくる。




目に見えないお化けなんだが、漫画には絵になって登場する。

生まれ故郷にはブロンズ像になって鎮座しているらしい。

昨日は疲れが溜まっていたのか、晩飯も風呂も取らずに早々に寝てしまった。

こうして自然に体内を調整するのが一番ストレスが溜まらないのかなぁと+志向、

2時半に覚醒し朝風呂あがりで今、バイスサワーをやりながら書いてます。

さて、これから今日が始まる訳だが、こう湿気が高いと何もしたくなくなるのが心情、

高原地の温泉でも行って、ザブッと湯上りに生ビールをやるのが理想形。

JR東日本が新幹線半額キャンペーンを始めた。

政府もGO TO キャンペーンで宿が半額に、これは大変だおかげ参り状態になるぞ...

と言いつつ、おかげ参りしますm(_ _)m

今、北陸新幹線で金沢へ行こうと目論み中、




画像お借り致しました。

石川県の温泉は沢山あるが、金沢駅からみんな離れているので、計画難航中、

旅のコンシェルジュが欲しいね、早速ガイドブック買って勉強してます。

いろいろ問題もあるけどね、地元の人達はワシ等は平和な日々を送っているが、東京もんが来て大丈夫だろうか (・・) とね、

そりゃそうだ、一番地元愛がなく、古くから住んでいる人たちに迷惑かけてる田舎
もんお上りの集合体が東京なのだ。

大体ここを都にしたのも三河武士の家康じゃないのかね、


おい、ちょっと待てよ、という事はだ、3代続けば江戸っ子のお墨付きをもらえる連中ももともとお上りさんの先輩という数式が成り立つか、ま、秩序はどんどん崩壊していますが...

ま、何はともあれ大事なのは自己責任に於いて他人様に迷惑を掛けないのが最低のセオリーだね、

で、そういう自覚を以て越境しますね、(計画中ですが...)

さて、朝メシは、じゃがいもワカメの味噌汁に、


プルコギ!


丼にしました。



午前はボ〜ッと過ごし、

出掛けます。

早めにランチ、



方南カフェ、

ヒューガルデンホワイトに、



シーザーサラダ、



メインは、ここの名物、ワカモレハンバーガー!



ワインにシフトしてハモンセラーノも頂きます。



まったりお昼です。

本日はこの辺りで、


また明日、



ではでは…