まるで仙人の様になって来た(**)

独りで山に籠るとはこんな感じか、

電話やメール、LINE、Facebookなどでやりとりは少しあるが、

基本、誰とも会ってない、会話がないのだ、

雑音がないのは、身体にいいが、実に静かである。

静か過ぎる…

また今日も静かな朝を迎える、


本麒麟が、本気出せと訴える!(まさか)



水曜か、会社に顔出すか、

いやいや、信念は曲げない、

ホントはキャンペーンの電話当番と言うのがあり、今朝は自分の番だったのだが、なんと昨日からテープが回っていて(今テープじゃないか、icレコーダーか)

行く理由が無くなったのだ。(全く無くもないけど、そうであれば行かない)

さて、今日はどうしますか、と

朝カレー



熟成してます。

かなりギリ(・・)冷蔵庫四日目、(かなり冒険)

仕事でもしますか、メールを1本、

…   …   …

終了〜(在宅でやる事が底をついた、普段から仕事してないからね〜)

新しい案件が動かないから仕方がないね、

また、イラストを整理、

30代に入ると苦手だった人物を入れる様に、

「野幌」北海道開拓村、


「帯広」もうこの公園はないね、"グリュック王国" 調べたら2007年に閉園になってた。歴史を語る訳だ。

「江差」大しめ縄、


今日は雨も降り寒い、

ずっと部屋に籠もっていたが、頭がボケてしまう。

傘を差してお昼休み、出掛けましょ、3日目のリベンジf^_^ ガード下へ、

果たして…

なんと、準備中(><)

3日続けて、不幸の嵐(それ程か?)

こうなると、他の店でお茶を濁すより、

とっとと帰る、

この時世で人が居ないから昼の部お休み的な?
来ないだも貸し切りだったしね…

まだ3時前ですが、始めます、


葱トロ巻きを皿に移す気力さえない(こうして人は何かをきっかけに駄目になっていく)



あ、いかんいかんと、

ツマミを作る、

ほうれん草バターソテーに豚バラ胡椒焼き、



しまった(**)焼酎が切れた!

カクヤスネット休止だし、

まてよ、

さっき配達のチャリ見たな…

よもやと、思いカクヤスコールセンターへ、

ムッフッフ…


ど〜すか、ボ〜ッと生きてたら泣き寝入り(それ程かっ、)

しかもオマケ付、ヤッホ、



梅干しサワーにシフト、



この後、不覚にも寝てしまう、

気を取り直し、ひとっ風呂浴びて、

呑み直し〜



あぁ、今日も終わるか、しっくり来ないね、


また明日、



ではでは…

(ホントは常夜鍋やろうと思ったんだけどなぁ〜)