こんにちは!
ダイキです!



東京付近はまたコロナが振り返してきて大変ですね。
早く収まる事を願うだけです。




今日の話題は
「聞こえるように話す人の対応をどうしたらいいのか」
です。



僕は専門学校に入学してからこの事で何回も悩んでいます笑
 


最近はなにもなかったんですがついこの前またそのような状況がありました。


もしかしたら自分なんじゃないか。
ってそんな事思う前に
自分だな
って雰囲気でわかります。



皆さんもそういう経験あるんじゃないでしょうか




気にしない様にはしてるんですけど
いざそれをやられると本当気分が悪くなります。


自分も人間なんで嫌な所も当然あると思います。
友達の会話の話題に上がるときもあると思います。
悪口もきっと言われています。

けど
それを本人にわかる様に目線合わせたり話したりするのって人としてどうなのかな。
と本当に思います。



強いメンタルが欲しいと思った今日でした。



是非アドバイス待ってます。
どんな意見でも参考になると思うのでよろしくお願いします!