おつかれさまです!
今日は10時〜19時半くらいで仕事だったので、
朝7時半〜9時半、よる20時くらいから21時位まで勉強しました。
FAR CHAPTER14をやりました
仕訳がいろんな章ごちゃごちゃ。
CHAPTER14Stockholder's equity ということで資本関係の話。
自己株式の会計処理の原価法(Cost method)と額面価額法(Par valur method)の違いの整理が鬼門かと思いました。
Corporate Bankruptyは 連邦破産法7章(Chapter7)と連邦破産法11章(Chapter11)という単語を聞いて
大学の法学部時代を思い出してちょっと懐かしくなりました笑
明日は11時から仕事なので残業しないようにして勉強確保がんばります〜