今日はしんそう研修会も、快氣法も、特別研修会も、体癖研究会も無かったので、


新宿南口のビクトリアで

テント設営撤収講習会を受けて来た!



僕はインドア人間で、キャンプは子供の頃に連れて行ってもらっただけで、基本やった事が無い。


高校時代、自転車が好きだった頃の夢は自転車でのキャンプ旅行。



高校時代に親に買って貰ったアトランティスは、この歳になって東叡社でキャンプ仕様に改造した。

しかしキャンプ道具は何一つ持っていない。

テントの設営の仕方も分からない。




先週と今週と講習会があるという情報は得ていた。

先週は行けなかったのでチャンスは今日だった。




行って良かった!

フレームの伸ばし方、たたみ方、
どの順番で行うか、
ペグの打ち方、
雨風の問題、
結露の問題、
保管方法・・・・・。


自転車で行う場合のテントの選び方も伺った。

知らない事を知るって本当に楽しい。






もし一式揃えても、年に一回できるかどうかだろう。


しかし高校時代の夢は叶えたい。

想像しただけでウキウキしてきた!




さあ今日は溜まっている自転車いじりの用件を可能な限り済まそう!



パーソナルトレーニングとしんそう療方の大長道場。