昨日からオールスポーツで『姫路城マラソン』の写真が閲覧可能と言うことで📲


早速自身のゼッケン番号入力し☝️



ほうほう、最初の方は笑顔を見せていたんだ~😙

と見ておりましたが...🙄

後半は草臥れた顔して徒歩ホホ...写真がいっぱいありましたので、シャッとクローズしてしまいました🚫

姫路城...それどころか京都マラソンも終わり、早いもので言ってる間に次は大阪マラソンですな🏯

我が社のマラソン好きおじちゃんも、今朝の就業時間過ぎてまで 自身が走られた京都マラソンの事を私にアツくアツく語り...😅

で、やっと?京都の話が終わったかと思えば、息つく暇なく大阪マラソンのマップ広げて、またアツく話してきました😵‍💫

そんな大阪マラソン🏃‍♂️💨

覚えておられる方もいらっしゃるかと存じますが...🙄

第4回大会前のテレビCMで、
私が映っていたんすよね📺️




初めて大阪を走ったのが第2回大会✌️

ちょうどランを始めた年で、未だアメブロでなく、ヤプログと言うブログをしていた頃...

そのヤプログでは、ランをされている方はほぼ皆無で、唯一ランで繋がった女ガーさんが第2回の大阪を走られると知り、彼女と一緒に走れる💕とウキウキしてまして😊

でも、ラン日記等はお互い全くブログに記載していなかったものだから、実際彼女が どのくらいのタイムで走られるのか分からず...🤔

私は私で、ハーフどころか10km大会も全く出場したことのないラン素人で🥵

妻の妹が、この時 何度も走ったことのある経験者だったので、義妹に聞けば...

『4時間切って走れば、マラソンやっていると言える』...と言ったので、何とかサブ4出来る位に頑張ろうと💪

頑張って頑張って、よし サブ4出来る👍と自信を深めた矢先...私は敢えなく第2回大会落選...😭

めっちゃ落ち込んで...いたら、mizunoの懸賞で第2回大会出走権を獲得出来て🎊

で、私は何とか3時間58分でゴール出来たのですが...

そのブログの彼女は3時間半でゴールされており、私がゴールした時には既に着替え終わられ、帰り支度を済ませられた形でお会いする...という感じに💦

これでは『一緒に走った』ではなく、『同じレースに出た』だけなので、何とか彼女と一緒に走れないものか...と思った一年後、第3回大会も彼女が走られる事になり😊

よし、今度こそは💪

と、奮起して3時間半で走れるようになろうと必死で練習し🏃‍♂️💦

何とか3時間半で走れるかも✨と自信を深めた矢先...またも私が落選...😭

落ち込んでいましたが、夢よもう一度...🙏
と、辺り構わず懸賞に応募していたら...🙄

何と今度はeo光での当選🎊

で、第3回大会当日、出走前にBブロックだった彼女に挨拶し、私はCブロックからスタート🔫

勢い勇んで、私は知らぬ間に彼女を追い抜いており...🏃‍♂️💨   🏃‍♀️

そうとは知らずに、未だか未だか...
と必死になって走っていたら、35kmのところで彼女に追いつかれ🏃‍♀️🏃‍♂️💦

着いて行くのに必死で、あっという間に離され...👋

彼女は3時間29分、私は結局3時間37分と3時間半を切れなかったけど、こうして やっと彼女と『一緒に』走る事が出来、ホントにホントに嬉しかった✨

ゴールの先で私のゴールを待って下さっていた彼女の姿を見つけると、もう とめどなく涙が流れて...😭

で、彼女の方へ歩もうとした時...
そんな私を見た 全く見ず知らずのオジサンが🧔

『分かるよ...分かるよ、その気持ち...』
と私に言ってこられ、私の方に歩んで来られ...

『おいでドラえもん、僕の胸で泣けば良い❗️』
と、両手を広げて一歩一歩近づいて来られ...😱

『い、いえ...結構です...』
と、感動ムードがスッカリ引いてしまった私が後退りしていると...

ギュ~~ッと、そのオジサンが私を強く強く抱き締めたのでした😭💦💦

言っては失礼だが...このオジサン、走った後だから汗びっとびとで...💦💦

『た、助けて~‼️』
と泣き顔?になった私...😭😭

この瞬間が翌年の大阪マラソン前のCMで採用されまして...😓

その時のキャッチフレーズが...

『この感動よ再び、大阪マラソン❗️
                              日曜9時スタート✨』

いやいやいや...
本人は感動してなく、早く助けて欲しかっただけですけどね💦

ま、そんなこんなで、25日は走られる皆様、頑張って下さいね😃

私は妻とチャレンジの方で楽しみます👩‍❤️‍👨