愛しのケムクジャラが旅立ったのは昨年9月のことでした。時が過ぎゆくのはなんと早いことか!

床を鳴らす爪音が聞こえないこの家は
寂しいったらないのさ

あの日はそばを離れるとヒュンヒュン言うのでずっと隣に寝ていたんです。アタシャもう涙でビシャビシャよ!母が帰って来て体をなでると、すーっと冷たくなって。なんでそんなドラマみたいなことすんねん。

彼が16年間ずっと一番好きなのは母だったもので。ちゃんとお別れを告げていったのだと思います。

アイツを見送って一年経った私はというと犬吸いしたくてたまんねーのよ!どこかのワンコさん吸わせて下さい!(やばい人である)とか言ってたらなんと兄がトイプーを飼い始めました!きゃー!超かわいいの。お空のケムクジャラがヤキモチやくかな。うふふ。

さて皆様は見ていただろうか。リプレイが課題曲に入り大知ファンがちょっぴり沸いたプロデュース101ジャパンを!私は始まった頃ちょっと見てやめちゃったんだけど最終回が放送されたではないですか。見たのよ。なんなんあの川尻蓮て子。素晴らしいやん!ステージの上と下でまるで違う人なのも最高じゃん。めっちゃいい子。性格悪そうとか思ってごめんよ(笑)そして最も素晴らしいと思ったのが立ち姿の美しさ。凛としてるのよぉ。来春デビューということで楽しみなのです。

さてさて私の話はいつも時代遅れなのだけどワンエンドの話してもよろしいか?

まずオープニングがめちゃかっこよいですな。何回も見ちゃう。そしてわたくしアンロックは曲も振付けもコレといってなんだけど(おい)めっちゃええやん。バンドアレンジもかっこよ。きみが望むもの見つかりはしないか〜ら♫のとこがぁぁ!ひぃぃ!すきぃぃ!

そしてなんてったって硝子壜。硝子壜がやばいという情報は目にしていたけど想像以上の素晴らしさ。二回目の悲しみがほどけない〜♫のところ好きすぎて何回も戻して何回も見ちゃう(しかも真顔)終盤の膝付きからの流れがライティング含め最高である。今まであまり照明に注目していなかったのだけどすごい重要でんな。米津師のライブティザー見てライティングの芸術さに感動したので大知くんのライブでもこういうの見たいなーと思っていたのだけどカラーレスツアーの照明すごい!って呟き見てウホウホしています。

世界はね飛ばしちゃうんだ(おいー)大知くんよ。クレさんが言ってたでしょ?「(色々やると大変だから)大ちゃんはこれぐらいにしといた方がいい」って。ショーカミジョーに任せよーぜ!笑

ほんでワンエンド見終わってめっちゃ良かったぁと思いつつ急激に見たいセトリ考えたくなって超まじで考え抜いた結果(暇か)こんな感じになりました。





わーお!エグゼイドとドラゴンボールファンやら何やら完全に敵に回してるやん!笑

やっぱりジョコトバは初っぱなしかやる所ないよね。私が序詞で観たい演出は林檎ちゃんがソングスの鶏と蛇と豚でやっていたよ。でもあれをライブでやるのは難しいわな。てか林檎ちゃんの横でガン踊りしてほしいという希望は宮本浩次氏にやられちまったよトホホ!

で、序詞後のベビジャスイントロがなかなか良いの。おらゾクゾクすっぞ。

そして来ましたカラーレスゥッ!!!配信後唐突にここに突っ込みました。やばすぎるカラーレスやばすぎる。一回目聴いた時よく分かんなくて「え、わかんない、私って誰でしたっけ?」てなって(見失いすぎ)二回三回と聴き込んでいくと「え、停止ボタンて何でしたっけ?」という感じでした(思考崩壊)でもライブだとアレ履いてるんでしょ。え、ダメじゃない?大丈夫なん?楽曲が強すぎるからいいの?(笑)てか3曲目からの踊り倒して下さい感がすげぇ。大丈夫よあの人超人だから(ヒトゴト〜!)

てかFNSの大知さん凄まじすぎてフェイクラブのときジョングクさんが腹筋見せてくれなかったのなんて一瞬で忘れたやないか。あれはやはり観覧いないと見せてくれないのね。確かにキャー言われんのにやってもねぇ?笑

まぁ本当のところ見たかったですチクショウ(そんなにか)

ステイウィズミィはぶっちゃけ武道館のがあれば私は生きていけるんだけどSwm信者としては入れなきゃダメかなって謎の使命感ゆえ。あの武道館のはほんと良い。大知くんがその歌の中の人に見えることって無いんだけどあれは見える!歌の中の男の人に。過去最高に丸いけど(言ってやるな)

で、個人的に全くもってフィーバーしなかった(おいおーい)5thアルバムから2曲選出でい。実はこれは好きなんです。シングアウトのメロディメロディ♫てコーラスがめっちゃかわいいことに気づいた。かわー。

そして悲しみコーナーがあって癒されてガン踊りしてもらってアンコールは懐かしさ爆発で終わってほしい。はい。そんな勝手に考えたライブで見たいセトリを聴きながらムホホしていますです。

てか今日のセトリどうしたん。凄すぎて笑っちまうよ!Mステの人ただのファンやろ(笑)たーのしみ〜♫

今年もあっっっという間でしたなぁ
一年が年々一瞬に感じるのはなぜ

皆様よいお年を・・・
また来年\(^o^)/=♡