最近またまた日本語書き込みの方がいらっしゃいますので

リブログさせていただきます。

(ダウムとカカオが統合されましたので以前の記事の表記、ダウムカフェと書いてます)



書き込みは

原則 日本語不可で(英語も不可)

韓国語のみです。


外国語がOKな場合も規定に書いてます。


お知らせ

必読お知らせを

見てくださいねおねがい


以前にあった

韓国ファンミ申し込みは

チケットサイト(インターパーク、因みにシワンはハナチケット、ハナチケットは外国人に優しくないサイトなので日本FCから先着で数枚限定で発売されました)からでしたから

カフェに入ってなくても申し込みできました。

次ある時は

どうなるかわかりませんが

シワンも

チケットサイトからでした。

そこが、日本FCと違うところですよね。

日本はFCがあれば

先行抽選

韓国は

チケットサイトで

発売開始と同時に

座席を選べ先着申し込み(キャンセルが出るから毎日チケットサイトとにらめっこです。疲れます。)


カフェ申請だったのは

陪審員たち ファンカフェ主催の

団体観覧でした。(こちらはカフェ申請先着、入金順で座席が決まりました。すったもんだがありましたから、もうこんな事(カフェ申請)はないはず。と信じたい。

がしかし、韓国イベントはチケットサイトからクレジット支払いで、先着です。)



その時はまだファンスタッフさんがいましたので

書き込みが規約に反してる場合は

削除されたり

注意がすぐあったような気がします。




カフェに入っている日本人ファンは

ほとんどが

韓国語翻訳コピペです。私も泣き笑い


(私は韓国語教室に通ってますが万年初級レベルで未だに書けません爆笑)


カフェに入り等級アップすると

ヒョンシクからのお手紙が読めるので

ぜひ頑張ってください飛び出すハート



もしわからないことがあれば

メッセージくださいニコニコ


また、記事、情報に

韓国ペンさんが

注意喚起されてますので

ご一読くださいニコニコ



また、新しく加入された方は

会員登録するのに

何で知ったのでしょう?

美韓コメント?

ツィッター?

ブログ?


いつも思うのですが

ツィッターはフォロワー数が多い方が

注意事項載せたり

また、美韓コメントにいつも書き込みしてる方が

載せたりして教えてあげたらいいのにな、と思います。


言い方悪いですが

知ったかぶりの(中途半端な)情報載せるだけでなく

こういう時こそ

情報共有にSNSを使うべきではないかなー。悲しい


ファンには

ランクはないのだから。

気づいた方が

教えてあげるべきです。


(ゼアはサポートがありますから

何かイベントがあればサポート代表さんのお知らせを待ちます。あ、サポート参加は強制ではないですが、誕生日ハッシュタグとか)

それから

SNSなどに

ばったもんグッズ(公式ではないもの)や

正規DVDではないものを買った、などと

載せてますが

それは違法商品なので

買うのはご自由ですが

買いました、とか載せない方が良いのではないかな?と思います予防


追記

美韓コメントに

素晴らしいご意見を書いてくださってます。


Yahooショッピングで買ったから大丈夫(そもそも正規品でないからキョロキョロ)と書いてる方に


販売サイトではなく

発売元!

著作権にひっかかりますよ、と。


それでございます!