昨日の記事
の続きです。
 
コレ、常識やったらすみません(^_^;)
私は、知らなかったので、解説です。
 
 
皆さんは、所得税の税率の「甲」と「乙」ってご存知ですか???
正確には、「丙」もあるんですけど。
 
 
そもそも、事の起こりは、ボンの今月の給与明細を、私がたまたま見たことです。
35,000円ほどの収入に対して、1,000円ほどの「所得税」が引かれてました。
私が、ダンナの扶養内で仕事をしていて、所得税が引かれるのは、
月収が、8万いくら以上超えた時です。
なのに、3万5千円で、所得税が引かれてる。
おかしい!!!
 
「会社から、なんか書類貰ってないか?」って訊いた途端。
「あ~、なんか、あったかも・・・」と、出てきたのが、コレです。
 
↓ネットで拾った画像です。実際には、「令和2年」のものです。

妹もその場に居たのですが、二人して、
「はぁ??? なに考えてんの?? なんで出せへんの???」
 
12月の頭にもらったのに、すっかり忘れていて、今、思い出したと。
ダメ出しの集中砲火を浴びて、焦りまくりのボン。
 
 
これを出してないと、所得税の課税基準が「乙」になってしまうため、所得税の税率が高くなるんですって。
提出すると、「甲」という区分になって、所得税がかかるのは、88,000円以上を稼いだ時になります。
 
ちなみにこの書類は、一人ひとつの会社にしか出せません。
なので、ダブルワークしてる人以外は、ほぼこの「甲」になり、普段勤めてる会社に提出して、
副業がある場合は、2つ目からの会社は、ぜんぶ「乙」の区分となり、必ず所得税が引かれます。
一定の年収に達していなくて、払う必要がない場合は、
「甲」の場合は、年末調整で、所得税金額が返還され、
「乙」の場合は、確定申告をすれば戻ってくる。
 
 
らしい~。
私も、昨夜、勉強したばかりです~(^_^;)
 
私とて、今まで、勤め先で、「ココとココ、記入して」と言われたら、そのまんま記入して提出してただけで、な~んも知らずに書いてた。
 
 
でもさ、所得税を毎月、引かれてしまうなんて、学生バイトにとって、すごく困ることなのに、
そんな書類をちゃんと出させない、その大手企業もどうなんでしょう?
これ、我が子の給与明細をチェックする親が居たから、発覚したけど、
学生で独り暮らしだったりしたら、子どもが見たって、なんのことか分からないから、
所得税だってみんな引かれてるのかと思って終わりだよね。
 
妹の会社でも、提出を忘れてると、総務からしつこく請求されるって言ってるし、
なのに、学生バイトを多く雇ってる会社が、こんないい加減で良いわけ??
ホント、頭に来ます!!!
 
でも、同時に、書類貰って、ほったらかしにしてたボンにもきつく説教。
私も、油断してたこと、反省。
 
 
で、
 
 
上のことを勉強した後に、ふと、考えた。
「あれ? お嬢、夏に、前の職場でもバイトしたよね・・・」
「なら、そっち、所得税、取られてるでしょ!」
給与明細を確認したら、ちゃんと引かれてました。
この会社も大手ですが、源泉徴収票もくれてました。
 
しかも、本人に確認したら、現状、主たるバイト先であるはずの会社からは、
給与明細も、源泉徴収票も貰ってないって・・・
は?どんな会社だよ。
あの、銀行の封筒で給与渡したり、全部千円札だったり、給与払うのに「おつりある?」とか言う会社です。
いい加減過ぎ。
 
 
私自身、ダブルワークしたこと無いので、所得税の「甲」だの「乙」だの、
確定申告だの、全く知らずに暮らしてきました。
医療費の控除も、めんどくさくて、したこと無いんです(^_^;)
 
今回のボンのミスで、勉強することが出来ました。
何事も、自分が直面しないと、そんなことがあることすら知らないし、
勉強できないものですね。
よかったです、いろいろ知って。
友達と、「なんか、バイトせなあかんな~。その場合、確定申告せなあかんとかあんのかな?」なんて言ってたので、ちょうどよかったです。
 
 
この歳になっても、な~んも税金のこととか興味ないので、
年末調整、源泉徴収票、給与所得者の扶養控除等異動申告書とかの書類について、
考えたこともなかったです。
単に、103万超えたら住民税取られる、130万超えたら扶養外れる、しか考えてなかった。
ま、私も税金に関しては、お子ちゃまでした(-_-;)
ちょうど良い機会なので、子どもたちにも説明しました。
 
 
皆さんは、こんなこと、ご存知でしたか??(^_^;)
 
 
 
昨日勉強したサイトをお借りして載せておきます。
 
 
 
 
 
 

 
50過ぎて、また新しいことを勉強しました。
次は、確定申告のやり方を勉強しなくちゃいけません(^_^;)
頑張ります!
 
 
 

ブルーハートブルーハートブルーハート