夕方、母から興奮した様子でTELがあった。


「なあなあ、“ちちんぷいぷい”でやっててんけど・・・」



(また、“ちちんぷいぷい”か~)



“ちちんぷいぷい”というのは、

関西ローカルのTV番組で、角淳一が司会をしている。

母のイチオシだ。

母の会話には、何かと“ちちんぷいぷい”が登場することが多い。




母、続ける・・・

「この前、イ・ビョンホン見られへんかった ~って言うてたやん・・・」





(ん?! ビョンホンネタ?!)





「あれな、NTTのCMで、東京の色んな場所で、

 ファンがイ・ビョンホンを追いかけるって内容やってんて。

 “ちちんぷいぷい”の芸能コーナーでやってた。」





(へ~、そうだったんだ~。

 わざわざ、教えてくれてアリガト・・・^^)






「やっぱり、“ちちんぷいぷい”は、さすがやわ。


 他がやれへんことやるわ。何でもわかるで~。」






(えっ、“ちちんぷいぷい”の自慢かいな・・・!?)






どこまでも、“ちちんぷいぷい”が好きな母であった。