こんにちは晴れ

スギ花粉が飛び始めてる気がする今日この頃UMAくん

みなさん、花粉症ですか??

私は小さい頃から花粉症、アレルギー性鼻炎で

30年以上のキャリアを持っていますグラサン

(いらんキャリアですが笑

私の子供時代は「花粉症」なんて言葉はあまり世間で馴染みはなく、

眠れないほどの鼻づまりに悩んだことを思い出します凝視

その経験のお陰か、自分の子供に同じ症状があっても、

「あ、あれね」と少し余裕を持てています指差し

知っているって何だか心強いグッ

そう思うと”いらんキャリア”でもなかったかなひらめきなんて思ったり

どんな経験も私次第で色んなリソースに変えられる拍手

やっぱり経験は宝ですね流れ星

 

 

『いいやつなんだよ』

 

グレーの長男、世の中の平均よりうまくいかないことがよくあります台風

気持ちのコントロールが幼く、すぐ怒って態度に出てしまったりムキー

勉強も運動も新しいことは身につくまで人の数倍かかります時計

(それを+にとるか-にとるかはまた別の話ですが指差し

 

でも長男、こんな一面がありますニコニコ

 

照れ教室の床に落ちている給食のコーンをさっと拾って捨てる

 (みんな嫌がるべたつくゴミでも見つけたらさっと拾って処理グッド!

照れそれを褒めた先生に「お母さんに言っといてチュー」と言っちゃう素直可愛いさ飛び出すハート笑

 (そして先生、ちゃんと伝えてくださってありがとうございますキラキラ

素直さでいけばこんなこともありましたにっこり

 

お正月のこと門松

初詣に行ったときの親子の会話ですニコニコ

母「神様にお参りするってどうゆうことかわかる??

長男「手を合わせてお願い事?」

母「神様はお願い事は聴いてくれても叶えてはくれないよ。

  叶えるのは自分グーだから神様にお願い事じゃなくてお約束をするんだよグッ

  『僕はこれを頑張るので見ていてください!!』ってね

長男「びっくりわかったびっくりマーク

 

なんだか真剣に手を合わせていた長男に聴いてみました耳

 

母「神様と何をお約束したのはてなマーク

長男「柔道頑張るってグーメダルもらうって」

母「お願い

長男「だからお守り買ってびっくりマーク

母、買っちゃう泣き笑い笑

母「お守りは他のキーホルダーとは違うから大切に扱わないといけないよ

  神様とのお約束を思い出すためにあるからね

長男「わかったびっくりマーク柔道のリュックか壁に飾っとくびっくりマーク

 

習い事で書いた書き初めも柔道のことアップアップ

今年はオリンピックもあるし、長男にとって飛躍の年になりそうですメラメラ

↑書き初めとお守りお願い

 

この書き初めとお守りを毎日眺め、

試合に行くときはお守りをカバンにつけて持って行っていますスター

真面目で可愛くて素直照れ

そう、親バカですがうちの子、グレーだけども

『いいやつなんだよ』ですハート

母にとってはもうゴールドです愛飛び出すハート

あとはほんとにゴールドメダルをゲットするだけチョキ

我が子の成長をこんなにも感じられることに感謝感謝ですニコニコ

 

 

次回『やりすぎ?』