起動ディスクでないハードディスク復旧方法 | Daich in CA

起動ディスクでないハードディスク復旧方法

Appleネタがつづいて恐縮ですが、この手の情報を探している人もいるかもしれないのでメモしときます。

最近起動ディスクではないハードディスクが壊れてしまいました。Mac標準の Time Machineを使用している場合で、起動ディスクが壊れた場合、

新しいハードディスクを買ってきて、Mac OSXを再インストール。その際データを Time Machineのボリュームから復元するか聞かれるので、Time Machineでバックアップしてあるディスクを選んで復元


という手順ですが、起動ディスクでないディスクの場合は以下の手順です。

スポットライトで壊れたディスクのディスク名を入力。
Show All (すべて表示)を選んで検索結果のウィンドウを表示。
Time machineを起動して、過去に一回戻る。
壊れたディスクを選んでResumeをクリック。


これだけで、あっさりデータがすべて復元されました。

以前はハードディスクが壊れたりすると真っ青になったもんですが、Time Machineが登場してからは Macでのデータ管理は非常に安心出来るようになりました。

Macを持っている人で Time Machineを使っていない人には、使用を強くお勧めします。「ファイルを上書きしてしまった」というような日常のミスから今回のように「ハードディスクがまるまる壊れてしまった場合」までとても簡単に大切なファイルを復元出来ます。