昨日の
午後注文したクラフトバンドが
今日の午前中に届きました
早過ぎる爆笑あせる

あれこれしたい事や
せねばならぬ事が
たくさんたまっているのですが

これを仕上げるのも
せねばならぬ事❣️😆

夕方のわんさんぽ行く前に
何とか形になりました👏お祝い

早速
耐久性を確かめる為に
ピロピロを入れて
持ち上げてみましたアップ



散歩バッグではありませんよ😆
このカゴ
3kgの重量には余裕で耐えられます❗️100点👏

段ボール箱と
間違えないよう


持ち手を付けパー
アクセントに
ブルーのラインを入れてみました音符


上から見ると
こんな感じで


底のサイズは
どれくらいか測るとジャストB5サイズでした


昨日からの流れで
まずピロピロを入れてみましたが


さりげなく
この横に写ってる大ちゃんが
自分も入れて欲しそうなはてなマーク
そんな顔をしてたので

ほぼ無理矢理ウシシ


入ってもらいました爆笑

私は大ちゃんを入れる事は
考えてもいなかったので
えーー❣️
大ちゃん
入れるん⁉️びっくり

まさか
大ちゃんが入れるとは笑い泣きあせる

ビックリ‼️😱💦
しかも
その大ちゃん
しっかりカメラ目線で
ピロピロよりも
収まりが良いって👏ゲラゲラ

そして
この状況を

頑張ってくれてる
大ちゃんの姿

上から見ると
よーくお分かりよ下差し

ほ〜らウシシ


狭いお風呂に入ってるみたいだね😅

B5サイズ

だから

こんなもんよ👏ゲラゲラ

⚠️5kgに耐えられるかの重量実験は?

もちろん‼️

していませんよ🤪

これで
完成と思っていたけど
どうしてもしてみたい事があり
夜になってから
少しだけ手を加えてみました


周りに
メジャーのマステを貼りました音譜ゲラゲラ

後は
ニス仕上げで完成ですドキドキ


今日も散歩に連れて行ってくれて
ありがとう❤️😄

左 ピロピロ 3kg
右 大ちゃん 5kg