こんばんは😍😍


ダイキンマンですニコニコニコニコニコニコ



今日は、久々に懸垂して筋トレ追い込みましたニヤリニヤリニヤリ

いい追い込みをしたので、眠気がやばいです😁😁



今日行ったのは、太もも😍😍




太ももの筋肉は大きく分けて4つ😁😁

大腿四頭筋、ハムストリングス、内転筋、外転筋を中心にやりましたチューチュー






僕が個人的に推しているのが、内転筋😁😁


内転筋は、名前の通り
『股関節の内転動作』に強く貢献していら筋肉ニコニコニコニコニコニコ



メリットとして、4つ😍


骨盤安定
太ももの引き締め
運動機能の向上
O脚の改善



内転筋を鍛えることで、猫背や腰痛防止にもなるので
将来の為にもやっておくことを強くオススメキョロキョロキョロキョロキョロキョロ




現代では男性にも多く見受けられるO脚ラブ

内転筋はO脚改善に効果的な筋肉と言われているので、
座って脚を閉じた時、ももに隙間ができないか今一度チェックしてみて、
万が一、発見したらO脚改善として筋トレに取り組んでみてくださいラブラブ




今日はこんなところで!!


ではでは😁😁😁