若い頃は卒業式やともだちの結婚式にお振袖や訪問着を着ることもありましたが

最後は20年くらい前か。。。

父や義父のお葬式も礼服で済ませているしで

(そもそも喪服を持っていない)

お着物を着る機会は皆無


それが息子の結婚式

9月なんてまだ真夏

着物なんて。。。と思ったけれど

さすがに着ないわけには行かない。。。よねガーン真顔


妹と相談して

妹の留袖を借り(私は留袖を持っていない)、妹は私の訪問着を着ることにしました(レンタルしないで済みました)

さてずーーーっと着ていないので

小物たちもあるやら?わからなーい😣

和ダンスを検める。。。


訪問着


帯締など
小物は一揃いはある?(わからん)
しかーし、

草履もバッグもない。。。ガーン


妹にLINEをしたら

妹はちゃんと持っていた。。。

妹は着付を習ってたしな(素晴らしい)

ありがたく借りることにしました(スマンね💦)



姪もお振袖で花を添えてくれると言う

嬉しいねぇ・・・🙂‍↕️