伊予鉄道の松山市駅周辺は栄えていましたが、
JR松山駅周辺には何もない(←失礼🙏)ので、
道後温泉に泊まればよかったのかな(お高いか?)
道後温泉も空港もとても近いのね

駅にいたバリィさん
路面電車で道後温泉に向かいました
坊っちゃん列車
椿の湯
道後温泉別館飛鳥乃湯
こちらでマンホールカードをもらいました

本館はただいま修復工事中
覆いが派手ですね


手塚治虫の火の鳥のデザインです
又新殿 (ゆうしんでんと読みます)の見学ができるとのことで申し込みました

皇室のかたがご利用の際に使われたご由緒ある浴室です

御成門
洞の間(御休憩の間)


銀箔の襖
御湯殿
御厠

釘隠しも湯玉
御居間



玉座の間


見ることができてよかったです

湯神社
空の散歩道からの眺め
あまりにも暑いので、一六本舗で休憩
真穴みかんソフトクリームをいただきました
あっ😳
これはかの有名な!みかんジュースが出てくる蛇口