筥崎宮(福岡市東区)、行ってきた。 | ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

神社と御朱印と、まれにお寺。
あと、日常のことも少々。

2023年1月1日。(初)

 

【住所】福岡県福岡市東区箱崎1丁目22−1

【最寄駅】箱崎駅(JR)、箱崎宮前駅(箱崎線)

【駐車場】あり

 

※鳥居と社号標

 

※門

 

※境内社

 

【創建】延喜21年(921年)

【主祭神】応神天皇

【配祀神】神功皇后、玉依姫命

【社格】筑前国一宮、式内(名神大)社、旧官幣大社、別表神社

【神徳】厄除、必勝祈願、国土安寧、家内安全、安産・子育てなど

【境内社】東末社、西末社

【備考】日本三大八幡、福岡三社詣、福岡三大祭(放生会)、艦内神社(三笠、浅間)

 

 

中洲の屋台で晩ご飯、と決めてまして、国道をひたすら走ってたらたまたま看板を見かけまして。

次の日の予定は一つしか決まってなかったのですが、それ以外はどうなるかわからなかったので、せっかくですし寄っていくことに。

周辺はとにかく混雑してたので、少し離れたところにあるコインパーキングに車停めまして。

 

鳥居くぐったあたりから行列ができてまして、大変申し訳ないのですが楼門の下でお参りを。

代わりに本殿裏側からお参りしましたし、末社にもお参りしましたし、年内には必ず改めてお邪魔しますので御勘弁を。


写真ではわかりにくいですが、少し不思議な形の鳥居でして。

箱崎鳥居と言われる独自の形をしてるそうです(詳細は各自でお調べくださいまし)。

なお、参道には他にも鳥居があるのですが、本殿に近いこちらの鳥居が一の鳥居で、一般的な数え方と逆になるのですね。

ちなみに、参道はたくさんの屋台が並んでて賑やかでした。

近寄りたくなかったので、そちらの鳥居は未確認です。


楼門の額が『敵国降伏』と、なにやら物騒な感じなのですが、「徳をもって導き、相手が自ら降伏する」という意味だそうです。

元寇の際に掲げられたそうですが、効果はあったのでしょうか。

 

 

※授与所でいただきました