そうだ。気多大社、行こう。(石川県羽咋市) | ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

ふんふーん♪と神社巡りブログ(旧ふんふんブログ)。

神社と御朱印と、まれにお寺。
あと、日常のことも少々。

2018年5月28日。(5ヶ月と4週間ぶり5回目)

 
 
※海沿いの一の鳥居。
 
※さらに真っすぐ進んで社号標。
 
※境内入り口に二の鳥居と社号標。
 
※神門は工事中。
 
※胸筋厚いですよ。
 
※手水舎。
 
※拝殿。
 
※むすび所。
 
※拝殿左手に若宮神社。
 
※右手には白山神社。
 
※神庫と入らずの森。
 
※太玉神社。
 
※菅原神社。
 
※境内図。
 
 
今回もちゃんと一の鳥居から。
って、意外と知ってる方少ないらしいですね。
もしくは、遠いので知っててもスルーする、とか。( ´・ω・`)
 
って、5ヶ月ぶりなのですね。
もう少し頻繁に来てるかと思ったのですが、気のせいのようで。
 
 
※なにやら違和感。
 
 
○石川県羽咋市寺家ク1