私の旦那さんは

サービス精神が旺盛で

人を楽しませることが好きな人です。

(もちろん自分の人生も楽しんでいます)



そんな旦那さんが

先日 外出した先でのエピソードを

話してくれましたが、


場所やそこでのハプニングなど

「どこでしょうか?」

「何をしたでしょうか?」

 

と、すぐに話を聞きたい

 私をよそに

「当ててみて!」と 


写真やヒントを出してくるのですが、

全然分かりませんもやもや


素直に分からない、と答えて

正解を教えてもらいましたが、



少し前までの私は

ここでイラッとしてしまう程

怒りの沸点が低かったのですアセアセ

(このような会話のパターンが よくあったので…)





何で勿体ぶるの?  私はすぐに答えが知りたいの!

と 傲慢な私でした





ちょっとしたことで

怒る、拗ねる


でも人に嫌われたくない!という

保身や恐れがあり


出さない。のではなく

出せない! 


だから、怒るイメージが無いって

周りからは言われていました




ホントは はらわた煮えくり返ってても

言わない、言えない


よし、言おうと覚悟を決めても 

言いたい言葉よりも先に涙が出てきてしまって


頭の中は大混乱で

怒りよりも悲しみの方が強くなってしまう…



そんな私の

吐き出し先は 小さな娘たちだったり、

物だったり、自分でした


本当に感謝がありませんでした

大反省です




そうやって 吐き出しても

モヤモヤが収まらなく

イライラを何日も引きずっていた私が


今、怒りの沸点がぐっーーーと上がり

イライラとすることが減りましたゲラゲラ乙女のトキメキ



その理由は、



キラキラ自分軸で

生きているからキラキラ






他人軸で人の目を気にしていた時は

言いたいことも言わないで


「分かって欲しい」 「認めて欲しい」と

周りに求めていました。



言わなくては 伝わらないのに、

怒りの気持ちも

保身や恐れで出せませんでした。


言えなかった言葉は

私の中に怒りとともに

消化不良を起こし


ドロドロの感情を持ち続けたままの

日々が続きます。


更には!

相手をコントロールしたい気持ちが

強く


 

特に家族に関しては

不機嫌になることで

支配しようとしていました。



言わなくても察して、と

口に出さずに ただ怒っている私に


旦那さんや娘は  何故私が怒っているのか

分からなかったでしょう。


自分だけは分かって欲しい、という

傲慢人間でしたアセアセ


    



相手に期待して何でこうしてくれないの〜!!と

一人で機嫌悪くして

一人で背負い込ん

無駄なエネルギーを使って


疲れ果ててのイライラもありました。


  師 リカさん

相手には相手の宇宙があると

教えていただきました。



自分の人生の

主役は自分です!




人の目を気にして

我慢しないで


自分の感情を表現し


相手に期待することは自分でやること、と

切り替えて



自分の人生の中心に

立っていきましょう!



心の内側(思い)と外側(言葉、行動)を

合わせないと


苦しい現実が創り出されます。



過去の旦那さんとの会話も然り!で

旦那さんは私を楽しませようと

話題を振ってくれていました。


それに対して

今すぐに知りたい!と思った気持ちを

そのままに伝えれば 会話も楽しめたところ、


旦那さんの

機嫌を損ねたくない、という保身から

言い出せなくて 


それなのに…

何で分かってくれないの?!

それも無言の圧だけで…何という傲慢 


と  怒りに変わっていたのだな、と

気づきがありました。


そんな小さな積み重ねが

旦那さんとの距離を

大きくしていったのです。


苦しい現実を創っていたのは私でした。






たちは

進化成長するために地球に生まれています。


私は恥ずかしいや怖いという感情を出すことが

とても苦手で 避けていましたが、


その感情を見なかったことにするのでは無く、

自分と向き合うことで一歩前へ進めました



心が動くことで

成長に繋がります!




どんな感情も感じてOK

認めていいのです。



    今 この瞬間の意識が現実を

創ります!


自分の一つ一つの感情を認めて


心と言葉、行動を一致させて

「内=外」で行動していきましょう!!


恐れず 素直に自分の気持ちを

出して  怒りでは無く


楽しみにフォーカスでキラキラ

楽しい!の沸点を下げて




自分の人生の主役となり

人生楽しく 過ごしていきましょう🎶