壊す女…&ハッピーバースデー♡道明寺♡ | °・.☆°゜Happy Life°゜☆°・.。ガーデニングとインテリア

°・.☆°゜Happy Life°゜☆°・.。ガーデニングとインテリア

2011年12月に産まれた長男と

2013年11月に産まれた男の子の一卵性双子たちとの賑やかすぎる日々…( ̄▽ ̄)

途中から、私の唯一の癒しのガーデニング日記に変更します^_^;








こんばんは



前回は温かいコメントありがとうございました大泣きうさぎ




久しぶりの更新になってしまいましたカナヘイ花

体調崩して長引いてまして、日曜頃にやっと復活しました♡


ブログ巡りがあまり出来ていなくてすみませんでした!
これから参らせていただきます大泣きうさぎ



久々に高熱と戦いました^^;
家族で私だけ^^;


高熱や全身痛、悪寒…熱が上がりきるまでは辛かったけど、、


でも何が一番辛いって、副鼻腔炎の再発です〜…>_<…



目の周りが重くて痛くて、頭痛も…
もちろん味は一切しませんT_T





さすがに辛すぎて耳鼻科に行きました…>_<…
初めてかかる耳鼻科でしたが、先生が静かに面白い先生でとても良かったです!

口コミを見て行ったのですが、正解でした(*^^*)






レントゲン撮ると、映りましたよ〜鼻の横の空洞に白い炎症が




薬も出してもらって飲んで今は完全復活です!

念のためインフルの検査もしてもらいましたが、セーフでした(*^^*)






それより、怖いことを知ってしまいましたT_T

その日に限っていつも持ち歩くお薬手帳を忘れてしまっていた私。



数年前に一度、抗生物質で薬疹が出たことがある私。
その薬名を何回聞いても、、覚えられない私(笑)



今回は初めて掛かるお医者さんだったので、先生もその薬を知らないと、処方できないとの事で、薬疹が出た薬を処方してもらった処方箋薬局に問い合わせました
^^;


すぐに教えてもらえました♡




それを先生に伝えた訳ですが…
そこで先生が怖いお話を



「ゆーままさん、この薬は〇〇系だから2度目は絶対飲めないからね。飲むと死亡例が多々ありますからね。今回は違う薬にしますから安心してね。薬の名前は暗記するくらい覚えた方がいいよ♡」


えーーーーーー!
そこまで怖いなんて知らなかった


今までいくつか病院にかかったけれど…
私はあのお薬手帳にかなり助けられていたんだな…

あの薄っぺらい手帳に…。




何だかあの手帳がとんでもなくありがたいものに見えてきました✨




とにかく…
2度目は…飲めません
1度目は薬疹で済んでも、2度目は体が覚えているので激しいショック症状を起こすらしい…怖い…



薬名を書いて、毒を盛られたら怖いので薬名は書きません…←読者様に超失礼(笑)


すみません冗談です!(笑)(笑)

いつも本当に本当にありがとうございます



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡





本題に参りまぁす





タイトル

「壊す女」




その名の通り…


ジャン!
{ED2D727D-1A16-4AE3-89DC-5E6511B7073E}


あったまおかしーんじゃない?!この女!




そう、
この女(ゆーまま)、ぶっ飛んでます(笑)






まぁ、女の力で全てできる訳なく

パパにしっかり出動してもらいましたけどね笑






塀を壊す許可はだいぶ前にパパにもらったんです!


パパも最初は「は?!何言いよん!!


かなり引いてらっしゃいましたけどね(笑)







壊れたブロック塀の廃棄の仕方まで調べて再度プレゼンしたら、あっけなく許可がおりました!


パパは、廃棄場所、方法さえ、私がはっきりさせていれば良いようです!









道行くおばさん達、ガン見(笑)

ゆーままさん、貼り付けた笑顔で会釈(笑)





近所のおじちゃん、「ゆーままさんは関心やな〜♡」←いつもDIYを褒めてくださるんです♡

{D95B24F7-962B-4B5E-A164-62A25F97E1B2}



かなり力もいるので、パパが本当に助けてくれました




私は壊れたブロック片の片付けにほとんど追われました^^;
{DC6A15A6-D091-4648-B045-C2185C899A86}
昨日は途中で保険屋さんが突如来られたので、ブロック塀を壊した後は片付けが間に合いませんでした




今日。1人でブロック片を廃棄用の袋に入れたり、廃棄日までの仮置きスペースに仕舞ったりして、片付けを、終わらせました。



勝手口前に移動して、廃棄準備完了です!
勝手口前は見せられません(笑)








ビフォー   コープの留守用発泡スチロールはスルーして下さいね
{7D91E767-FABA-41D0-A8B5-407201AF58D4}
ガッツポーズ葉牡丹(笑)(笑)
今年で2年目の開花(笑)








アフター
{86EFCAC3-A050-4F0E-8DCD-68A1D32C659F}
あらまぁスッキリ✨



アルミのフェンスが嫌だから、そのうち退けたいけれど、、ビクともしない





どうしましょT_T











スッキリしたこの花壇に、バラを植えます
例の、チャールズレニーマッキントッシュ
{66CD367A-B924-4927-B0CE-AD05800C2787}
この花壇に植わっていた、葉牡丹、ワイヤープランツ、サントリナは鉢上げしてます(*^^*)









チャールズを植えたら、アイアンフェンスを置きたいです
{3540E90C-2A95-4094-97DF-6B5678AC9405}
アルミのフェンスを撤去出来たら、枕木も立ててみたいです





妄想は膨らむ…









今日は片付けでほとんどの時間を使いました^^;

明日はチャールズを植えたいなと思ってます


あ♡レイズドベッドもあと少しです♡








雑草ばかりでお見苦しいですが

我が家のクリロー♡

ダブルなのに今年は蕾が小さくて、ちょっと不安なクリローちゃん
{5656FD03-06E4-4CF4-9E3E-CE0245E77616}








蕾は立派で期待しているのですが
茎が全く伸びないクリローちゃん


地際で一斉に開花しそうです…

聞いたことない〜
{AF9D7229-0E05-4366-84B2-3D3564AAEC9A}
黒いのは固形油粕肥料です








全く花柄摘みもしないで放置してたのでくたびれているエボルベ
{12438A7E-2B39-4BAB-B6EF-42744F999737}

でも美しい








変態から、綺麗系になってしまったエボルベ(笑)
{AF40FCD9-DE67-4022-8CE9-EBDAB5524AAA}
もとの変態が恋しいです(笑)(笑)

戻るのかな









日曜日は、長男のリクエストで山口県の豊北町道の駅に行ってきました
{7D26FB50-487D-406A-BEDD-4D4A142E833A}

私はひじき梅を買いました
美味しかったです!







この日のお目当

ほっくん

{4B39F7CC-3B95-471E-9DE2-9BB6798955B9}
この一番デカイぬいぐるみを買いました
1200円



ゆるキャラ好きな長男。
いつまで続く?(笑)






土曜日は小麦粉で小麦粘土を作ってあげました
{79FC6CDD-A645-4FDA-B1EC-436E8D67991F}
万が一、双子が食べても食べ物なので安心です


ですが、翌日はカチコチです(笑)







今日、1月31日は

私の愛しの坊っちゃま

道明寺司の誕生日です確か去年もブログに書きましたね(笑)





一年で、私もこんなに可愛くなりました
{6A99FF2A-5F6C-48A7-AB42-4340FAE50CB4}
道明寺との思い出もどんどん増えて…

32才、、、心はまだまだ青春でございます←キモい(笑)(笑)



(あ、大人っぽいツーショットがありますが、大丈夫です!安心して下さい!花男はいつでも永遠に未遂!!(笑)お決まりですから!)


そこがまた良いんですよ〜



キモいのでこの辺にしておきます(笑)






…高速スクロールした方…♡
正解でした(笑)(笑)


本日も最後までお付き合いくださって本当にありがとうございます
いつも本当にありがとうございます