まいどー、トレンドにもたまには乗るでー長文の予感


昨今話題の画像生成AIの与太話、この感想文でも何回かしとるけども勘違いしとった部分もあったよってにお勉強したでー


これに関しては大御所漫画家さんが肯定派が多くて若い新人さんが否定派が多いっちゅーのが今の流れやろか



ただワイ的にこの構図は疑問ではあるやろか、基本的にSNSっちゅーのはマイノリティの声の方がデカいからなあ(白目)


オタクエコーチェンバーの与太話でも言うたんやけどもXでトレンドとかバズるっちゅー事はそれすなわちマイノリティの証左やなかろーか


今は魔女狩り状態やからなー、ワイ的にはちょっと使ってみたいけど炎上するのが怖いから自重しとる肯定派がマジョリティな気がするんやけども


ホンマにクリエイターが全員反対しとるのであればもっと批判の声が大きいと思う


あとは使ってみたけど使えへんと思てるクリエイターさんも多いと思う、ただそれはAIが使えへんのやのーてAIを使いきれてない事の方が多いんやなかろーか


せやから手で描いた方が早いみたいな結論になってまうんやけども例えばクリスタでも使いきれてへん便利機能がある、それを使てないのに扱いにくいはちとアレな感じ(白目)


彼を知り己を知れば百戦危うからずっちゅー事でたまにAIを使ておりますが初期の頃と比較すれば精度はえげつない程上がってきた


始めの頃は10枚ガチャして1枚当たりが出ればええ方やったんやけども今はほぼ1発で当たりが出るレベル、作風も自由自在で御座いますー



手が描けてないとかAI臭いとか言われとった頃からたったの二年弱でこの進化やからなー、ホンマにどこまで行ってまうんやろか


そして冒頭のお話で御座いますがクリエイターさんと言うても色んな職業があるよってに肯定派と否定派に分かれてまう


絵を描く職業と言えば画家さんとかイラストレーターさんとかアニメーターさんとか漫画家さんとかが御座います



この中で一番画像生成AIに被害を受けるのはイラストレーターさん、デジタルで一枚絵を描く事が多いよってにAIと立ち位置が一番近いんやなー


画家さんはアナログで描いとるよってにそもそも戦場がちゃう、アニメーターさんは一枚絵を描かれたとしてもそれを動かされへんと仕事になれへん



動画をアニメーションっぽく変換するAIもあるけどもアニメーターの人からみたら正直使い物になれへんと思う(白目)


アニメにもアニメ的な表現があるよってに現実では正しくないけどアニメ的に表現する為の技術は実際の動画をアニメ化するだけのAIでは作られへん



そして漫画家さんは絵を描くけどもその他にもAIがまだ出来へん作業が多いよってにまだ影響があれへん状態


画像生成AIが出来るのは画力タイプ的な現実に存在するものを正確に表現した絵を生成するだけやからアニメと同じく使えるような段階ではあれへん


せやから反対派は一番影響のあるイラストレーターさんがメインになってまう、せやからクリエイターさんで一枚岩になられへんよって内ゲバが始まるんやなー


人間の判断は善悪やのーて自分にとって得か損かだけやからなー、否定派も肯定派もお互いに屁理屈コネ合っとるけども無益(白目)



漫画家さんで反対を表明しとる人もおるけどもLoRAで嫌がらせされてへんかったらここまで反対してへんかったんちゃうやろか(白目)


声明の中でもAIやのーてパクリは止めてくれっちゅー話やからなー、色んな所に議論が飛び火してもーて収集付けへん

 


ちなみに大御所漫画家さんが肯定的なのはジェネレーションギャップやと思われますー、そもそも模倣とかパクりに対する価値観がちゃうんやなー


創作っちゅーのは真似し真似されなんやけどもある時期を境にそれがめちゃめちゃ批判される対象になってもーた



その時期っちゅーのはインターネットの黎明期、そしてそれはかつて2ちゃんねると呼ばれたところで生まれた(白目)



それまでは仮にトレースやパクリがあったとしてもネットで情報が共有出来へんから炎上するようなこともあれへんかった、当時は祭り言うとったけども


今は矢吹神と言われる矢吹センセも当時連載しとったブラックキャットがパクりだらけでネットの掲示板でえげつないくらい叩かれとった(白目)



その頃から比べれば今はまだオマージュに対する印象はマシになったけども当時は祭りを盛り上げる神輿をみんなで必死に探しとったんやなー


せやからこの時期以降に明確にパクりとか更にはオマージュに対しても良くないものっちゅー価値観が生まれてもーたと思われますー


ではそれ以前はどうなのかっちゅーと基本的に創作は真似し真似されは当たり前の世界、それこそ漫画のトレースとかは有名ちゃうやろか


ジョジョのポーズであったりスラムダンクのトレースであったりと有名作品やから槍玉に挙がってとるけども他の作品でもよーさんあると思う



それこそ創成期まで遡ると神様と崇められる手塚センセもそもそもがディズニーアニメの模倣から始まっとるからなー


始祖がそうなんやから末裔も模倣が当たり前となるよってにそれに繋った当時の価値観を持つ大御所の方々が無断学習に対して肯定的なのはしゃーない(白目)



例えば昔は海外映画が日本で公開されるまでのタイムラグが今よりも長かった、その映画を漫画家さんが海外へ旅行して直接見てくる


その見て来た映画のネタを先に日本で漫画にして発表するみたいな事もあったんやで(白目)


しかし当時はそれは漫画家さんの取材力であってパクリっちゅー事ではあれへんかったんやなー


ネットが発達してパクリが悪になった価値観の世代とそれ以前の世代では認識がちゃう訳で御座います、せやからジェネレーションギャップが起きるんやなー


 

価値観がちゃうと話しが通じひん、藤子Fセンセの読み切り作品のミノタウロスの皿に出てくる

 

言葉は通じるのに話しが通じない…これは奇妙な恐ろしさだった、と同じなんやなー


 

あと漫画家さんはAIに負ける気がしてないんやと思う、ただ絵を生成するだけでは漫画家さんにとって何の脅威にもなれへんからなー(白目)



それが埋まる事はあれへんし肯定派も否定派も意見を変える事はあれへんと思う、ではどうやって決着をつけるのか


有史以来そうなった時に正しさを決めるのは強さで御座います、強い方が正しいんやなー(白目)

 

 

 

そうなってまうと民主主義国家では多数派が勝つ事になるよってに、たかだか全人口の1パーセントもおれへんクリエイターさんが仮に全員反対したとて太刀打ち出来へん(白目)


せやから結局システムの中でどう立ち回るかっちゅーのが現実的な問題になってまうと思う、反対しとる今もなおAIは進化しとるからなー


それこそそのクリエイターさんを抱える企業側はどないやろか、出版社さんなんか何の反対声明も出してへんでー(白目)


二次創作に関しては出そうと思ても出されへんとは思うけども沈黙は是やからなー


そして企業に逆らえる個人事業主はほとんどおれへん、ワイ的には良いとか悪いやのーて長い物には巻かれるのが関の山やと思う



ただAIを使てるワイからしたら1週間もあれば誰でも使えるようになる技術を恐れる必要はあれへんと思う


実際の画力を上げるのは時間かかるけどもAIなんか誰でもすぐ使えるもんなんやから取り立てて焦る必要もあれへんでー



こんなとこやろか、反対派の意見はよく分かるんやけども現実的にどーにもなれへんのやなかろーか(白目)


ちなみに今回は画像生成AIに関する与太話で他の生成AIの問題はまた別になりますのでご理解くださいませー

ほなまたー