朝晩冷え込むようになったので、昨日3日に衣替えしました

パジャマも夏物から秋冬ものに・・・

まだ出していないのは冬物防寒着ぐらい

 

昨日、今日はお寺行事本堂に長時間いたのですが、

昨日は暖房が入つていなくて寒かったわ

まだ自宅の灯油ストーブは稼働させていないけれど、

来週土曜日、息子の帰省時は絶対ストーブ焚かないと

寒いだろうと思う

脱ぎ着できる服装で来るよう言わないとなぁ~

 

 

今日のお寺行事で出たお斎

以前はその時の当番地区の人間が作っていましたが、

コロナ禍以降は仕出しになりました

参加する檀家も半分くらいに減ったわ

例年、参加したみんなでワイワイと食べていたけれど、

持ち帰りになりました

 

午後からは隣町へ・・・

叔母からホッケのすり身汁を貰ってきました

お斎に入っていた鮭を具におにぎり🍙

冷凍餃子と簡単夕食です

 

 

隣町からの帰りも雷雨でしたが、

特に金曜は警報級の大荒れだそう

お寺行事天気が良い内に済んで良かったわ~

 

秋の深まりと共に日が暮れるのが早くなっています

私の住居の部分は暗くて鍵穴が見えないことが多い

夜遅くに出入りすることはあまりないから良かったけれど、

今後は防犯も含め必要だろうと昨日買って来ました

マグネット式人感センサーライト

 

 

なかなか優れもの~ OK

衣替えのタイミング

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する