事故ってしまいました~

原因は私の不注意 ショボーン

 

友人Hさんは夕方5時から夜9時くらいまでホテルにバイトに行っている

昼間なら集えるってことで、

他の3人の都合の良い時間においでと言われていた

いつもなら歩いて行く私が、

今日は蒸すのでせっかくバイト終わりに浴びたシャワーが無駄にならないよう、

車で出かけることにした

6時過ぎにはまた車を使う用事もあることだしと・・・

 

いつもはしっかりと向かい側まで車を出して駐車し、

それから車庫のシャッターを閉めるのに、

今日に限って車体を外に出して一時停止してPに入れ、

サイドブレーキを踏んで(私の車は踏むタイプ)

車外に出てシャッターを下ろそうとした

 

ありゃぁ~何でバックするの!? びっくり

サイドブレーキが甘かったのか、Pのつもりが違ってたのか

緩やかに道から車庫までが坂になっていたために、

動き出してしまって開けかけたドアごと車庫の端に衝突・・・ガーンガーン

ドアの開閉する金具が破断し、加えてドアも閉まらない・・・

 

ショックですがそのままにはできないということで、

整備工場に電話して駆けつけてもらおうと電話帳で探してみるけど、

気が動転しているものだからなかなかみつけられず・・・

実はお隣の旦那さんはそこの整備士さん

奧さんとはLINE仲間なのでLINE電話してSOS

連絡してくれて旦那さんに来てもらいました

 

一度見にきてくれて、二回目は台車を持って来てくれて

私の車は入院することになりました

多分間もなくお盆休みだし、修理には相当日数がかかるでしょうね

確か車両保険にも入っていたはずだけど相当な修理代になるでしょう

人身事故お起こしたと思えば安いものだし、自損なので気は楽・・・ニコニコ

誰にも迷惑かけてないんだしと自分を慰めました

 

事故った直ぐは『訳ありで行けない』とLINEした友人達

代車の運転に慣れるためにはちょうど良い距離の友人宅に行って来ました

錆びまくって少し臭い車でしたが、遠方に行く時には車は必要なアイティム

帰宅してから掃除機かけたり、アチコチ消毒したりしましたよ~

 

ただ、片道12キロはある隣町へは出かけないことにしました

慣れない車で帰りは暗い時間・・・

また何かしでかす恐れがあるもんね~ てへぺろ

 

注意一秒怪我一生の文字が脳裏に浮かぶぅ~~~