4年前、テレビで観た番組でアレルギーを抑えるTレグ細胞を活発化するのに

ヨーグルトや昆布が良いって話を書いてました

良いよ~と言われなくても、普段から摂っているものだわ

花粉アレルギーには効くけど、

毎年ヒヤヒヤするウルシかぶれには効かないみたいで、

去年も点滴を受けるほどウルシかぶれは悪化したものなぁ~

 

今度のウイルスを

跳ね飛ばす力を体に取り込める食材が見つかるといいのになぁ~と

思うけれどそれは無理なことなのかな?

三密を避けて家で過ごすしかないのでしょうね

おうちで過ごそうを合言葉に・・・

 

先日は母とお散歩

もう道路にほとんど残雪もなく年老いた母でも歩行に支障はない

私はもっと歩きたかったのですが、

春になって初めてのお散歩だからまずは短距離でと言うので、

往復1000歩ほど近所を歩きました

腰が曲がってきているので、少し歩くと背筋を伸ばしながらの歩行・・・

母の老い方を見るにつけ、私はサッサッサと歩ける婆さんになりたいと

今さらながらに思う

そのためにも、面倒がらないで早朝のウォーキングを続けようと思ったわ

できれば痩せたいけど、痩せるうんぬんではなく、

足腰がきかなくなるのが怖いから60代の今から気を付けないとね

我が身の脂を消費し、ガソリンはなるべく使わないことにしています