長い長い春休み中の息子くん。
日中は一人おとなしく過ごすことが多いのですが、
夕方、妹が保育園から帰って来ると
良くも悪くもテンション爆上がり⤴︎⤴︎⤴︎

2人で大きな声を出しながら、部屋の中を所狭しと走り回る💨💨💨
お兄ちゃんが妹に偉そうに指図する😤
時に妹への怒号が飛ぶ💢
部屋をかちゃかちゃに散らかす💦

私はイライライライラしてくる😡

ここではい‼︎
Megさんの声が降りてくる👼❤️


かわいいあやちゃんのこと、
イライラさせようとか、
いじわるしようっていう人いる?

お兄ちゃんは妹にどうしなきゃいけないと思ってる?

妹はお兄ちゃんにどうしなきゃいけないと思ってる?

兄妹はどうやって過ごさないといけないと思ってる?

部屋を散らかってると、誰にどう思われそう?

子どもたちが好き放題することをどう感じる?

好き放題する子どもに対して、
母親はどうしなきゃいけないと思ってる?

兄妹げんかはどうしなきゃいけないと思ってる?



なんてことを頭の中のMegさんと話しながら、
子どもたちのことはほっとく‼︎

ケンカになりそうになってもほっとく‼︎

だって大丈夫だから。

そのうち、2人で何とか折り合いをつけて遊び始める。








やっぱり、すべて思い込み。
ひとつひとつ紐解いていけばいいね。
そのための時間はいっぱい、いっぱいあるね。




🔻先日の声サロンでお話しさせてもらいました。