ちょっと込み入った話をするよ。

というか、気持ちに余裕がない人にはあまりおすすめしない話なので、不安な方は華麗にスルーしてね!

タイトルに反して、爽やかな話ではない(笑)




さて。

ダイはまぁ、言うてしまえば、セクシャルマイノリティ。

だけど、そういうのにあまり興味ない人に説明するのは難しいもののため、リアルではごく一部の人に軽く話してる程度。





ところで、そんな私は、学生時代に。

同級生?友達?との話でね。

(当時の)見た目はボーイッシュっていうほどボーイッシュな子ではなくても「小さい頃はよく男の子と間違えられてたの〜」っていう女子たちが多くて、それが私、羨ましいというか、妬ましかったのね(笑)

私はさー、可愛くないというか、まぁ昔の写真とか見てて、当時の兄や妹に比べても、たぶんダイ家の中ではぶっちぎりで私だけブサイクだったのよね(←現在はポンコツ残念なダイ家兄だが、若かりし頃は背も高いし顔も瑛太系の顔を少し地味にしたくらいな感じで、見た目はわりとよかったの笑)(母親はダイ家唯一のくっきり二重だったし、妹も私よりは目鼻立ちはっきりしてた)

けど、私は子供時代も男の子と間違えられたことない。

つまり、可愛くないのに、格好良くもなく、ブサイクだけど、でもどう見ても女子〜だったのね(笑)

今となってはもはやどうでもいいんだけど。
(どこで見たか聞いたか忘れたけど、人生の中のピーク?が人によって違ってて、子供の頃が一番可愛くて輝いてて生き生き楽しい人もいれば、そうでない人もいて、私のピークはたぶん遅いんだなと思ってから、見た目に関しては本当になんとも思わなくなったなー)


生まれる前に、私、親が男の子の名前の候補しか考えてなくてさ。

だから、ファンタジーな言い様でいうと、生まれる前に名前で呪いをかけられてたんだ(笑)

どうせ可愛くないなら、男の子っぽいって言われるほうがよかったなぁって思ったから、男の子に間違われたことある女子が羨ましくなってた。
(でも、まわりの可愛い女子とか、モデルさんとかアイドルとか、そういう人みたいなわかりやすく可愛かったり美人な見た目になりたいと思ったことは、不思議とあまりなかった)


そんで、中学時代とかは、女子でいたくない、って気持ちが強くて、だから消去法?で男子になりたかったのかと自分でも思い込んでて、トランスジェンダーなのかなとか、将来は男になるために治療したりするのかと思ってた。

当時かなり生理重かったし不順だし、一年弱生理止まったり、子供好きじゃなかったから自分は一生産むことないし、私もう子宮いらね!って思ってたし、仲良い子たちにもそう言ってたしね(現状まだ子宮ついてるけど笑)(大人になってからは学生時代ほどは酷くなくなってきたし、それより病院、特に産婦人科がなんか怖いから行けない…笑)

ただ、中学高校と、普通に女子の制服着てたり、髪長かったり、私服もスカートもパンツもどちらも着るし…なんていうか、そういう部分の性別違和みたいなのってあんまないなぁとは思った。

んで、高校卒業してからは、女子短大だったのもあるし、忙しかったし、男性が苦手だったのもあって、仲良い子たちとはレズレズした感じで親しんでたというか(笑)

服装も、どちらかといえば背が高いほうだから、友人間ではマニッシュっぽいの担当、みたいなときもあったけど、スカートはいてるときも普通にあったから、どうしても男子になりたい的なことではなさそうかなと。

んでまぁ、成人後には学生時代の子たちとは、だんだんと疎遠になるパターンが多くて、仕事は職場を何ヶ所か変えて…。

で、行きがかり上?流れ上?なんか、職場の異性とも同性とも(←同時期にではないよ笑)付き合ったりなんたり?いや、正確にはどういう関係か?と言われると困る感じのやつだと私は思ってたんだけど。

そういうもろもろを経て、今にいたるわけだけど。


今はまぁ、性自認は「面倒くさいから、とりあえず女でいいや」で、性的嗜好はほぼ性欲ないのでアセクシャルかなぁ?という感じ。

恋愛嗜好?はまだ定まってないかも。とりあえず、ヘテロじゃない。

ここ数年の感じでいうと、稀に夢の中で性別変わって、男な自分の人生いきてるときがあるんだけど、そのときだけは、やや性欲感じてたことあるな〜それもでも毎回ではないけど、くらいで、誰と致したいも致されたいもほとんどない。

けど、困ったことに、男女問わず生身の人肌とか裸体は苦手なのに、人の温度は好きなときがあって、大人になってから、下心やら邪念やら抜きに「人の体温を感じたい!」ってのが、満たすのめちゃくちゃ難しくてね…。

んでまた、テレビの話とかでも聞くことが増えたから、あまり詳しくない異性愛者の人でも、同性愛者の人も普通に世の中にいる、っていう認識は持てるようになってきてる気はするんだけど。

異性だろうが同性だろうが、ほとんど性欲わかない人(=ダイとか、お嬢とか)に対する理解というか?は、まだ進んでないかなぁというか。

自分と対象が違うけど「ある」恋愛感情は理解できるけど、自分にあるのが当たり前のものが「ない」のは、そんなわけない、好みのタイプに出会ってないだけ、みたいな感じになりがちー…。



あ、んでね。

最近はもう、まわりが普通の女性扱いしてくるし、否定するのも説明するのも面倒だし、日常生活でそこまで大きな問題もあまり起きないので、もう女性でいいですーって感じになってたんだけど。

いやまぁ、単純に色気ないからっていう意味かもしれんけど?(笑)

折紙さんにさー「ダイちゃんて、マイさんとか窓口のお姉さんと比べてちょっと中性的よね」って言われて。

なんかちょっと嬉しかったんだよね!(笑)

んでさ、中性っても、男性感も女性感もある「濃ゆい」というか両性具有的な感じ?と、どちらにも属してないというか?どちらの特徴も薄い感じというか?無性別的な感じの中性とあると思うんだけど。

たぶん、無性別的なほうの意味ね。

まぁ、イメージ的にベースが肉体的に女性だと、そもそも濃ゆい両性具有的な中性タイプにはなりづらいとは思うけど(笑)

アー、つまりは、私が「女性だから」どうこう、っていうフィルター無しに、ひとから見てもらえるのが一番居心地いいっていう感じかなあ!

身体的には普通に女性なので、生物的には女性として自分もまわりも私を扱わないと、変な混乱とか誤解とか不調を招くから、もう女性ってことでいいや、の今だけど。

精神的には中性扱いが一番有り難いのかもしれん。

ただ、まわりのみんなにそれを求めるのは無理だとも思うし、理解出来なさそうな人にはいちいち説明したくもないし。

ま、そこそこ自分の折り合いはついてるといえば、ついてる。

あからさまな差別や嫌がらせ受けてたり、無理解に傷付けられたようなセクマイの人たちに比べたら、そこまで苦労なくして生きてるし。

でも、これで突然まわりみんなに打ち明けたりしたら、それはそれで「今まで言わなかったのはなんなんだ!」みたいな感じの人もいるかもしれん。

勇気がないなら、嘘は上手につき通すべきか。

結局、他人の理解を得られなくても、自分がある程度は納得できる生き方を模索しながら生きてる感じかなー。


とりあえず結論として、中性的、無性的、と言われると、なんとなく気持ち的にしっくりくる気がして、嬉しいダイです(タイトル)

うーん、でも、学生時代だったら、中性的よりも格好良い、のほうが好きだった記憶あるけど(いや、実際あんまり言われたことないけど笑)





ところで、性的嗜好関係についてのことで。

もともとが恋愛メインの話(漫画、小説、ドラマ、映画等)がそんなに好みでない私。

お嬢の描いてる漫画の関係とかで、無料で見れるWEB漫画とかをちょいちょい覗いてみたりしたときとかに(お嬢は女性向け漫画描きで、本人アセクシャルアロマンティックなくせに、ラブコメが好き笑)

なんか、美男美女が駆け引きしてる系の恋愛ドラマとか、ベタベタした肉体関係が出てくる話とか見てると、興味ないというよりも、もはや嫌な気持ちになるときがあって…。

たぶんなんだけど、セクマイに理解ないおっさん(いや、おっさんでなくてもいいけど笑)が同性愛者の人を見るような目で、それらを見ているんじゃなかろうか、私は?と。

自分がマイノリティだからといって、必然的に多様性に理解があるというわけではない、という、いい例?というか、一般的思考の、穴?みたいな?

今は恋愛モノ全般に基本興味ないからアレだけど、学生時代とかは腐ってたので(笑)BLとか読んでたけど、あれも結局、自分が当事者になり得ない組み合わせのセクシャリティの恋愛話のほうが、気持ち的に落ち着いて見れるというか?的な感じの気もするしなぁと。

てか、それすらも最終的には恋愛オンリーの話はやっぱり好みではなくて、恋愛以外のメインのストーリーがあって、ときどき登場人物たちの恋愛の話が出てくる、くらいがよかった。

肉体関係、肉欲?的なものが駄目なのかと思ったけど、そういうことでもなさそうかな?でもどっちみち、生身の人肌は、リアルでも、映像や写真でも、イラストですら苦手っぽい。

学生時代の友人で、同じく腐ってた子(笑)が何人かいたけど、同じ腐女子でも、タイプ違ったりするんだなぁと今さらながら。

もしかしたら、人生のなかでの何かがトラウマ的なものになっていて、人肌があかんのかもしれんけど、はて?

あー、でも、女子と男子なら、女子の生身のほうが苦手かも…。

というか、私こそ真のロリコン?で、大人の生身の裸が嫌という気も…。

うーん、私が三大欲求の中で性欲が一番希薄なのって、結局、他の欲求と違って他者の介在が必要という点において、満たすことより、誰とも関わらないことのほうが安泰だからとかそういう?

もはや恋愛、性欲、云々でなく、根本的な他者との関わりの問題という仮説が出てきた?(笑)

でも、自分について考えるって、結構楽しい。

今日も通勤中に、自分自身は知らない、他者からみた自分の姿、っていうのをイメージする、内からと外から見る違いを考えたりしてた!


最近思う、多彩な人生経験を積む理由って、よりいろいろな、自分と違う人に共感、は無理でもある程度理解するためのものなんじゃないかと。

あとは、自分に必要な努力はなんなのかを見極めるためにすること、かなーと。

私は出不精だから、本から学べるものは、実体験しなくてもいいんじゃね?って逃げがちだけど(笑)

とりあえず、最近人生倦んでた気がするけど、まだまだ人生経験必要。

何が必要かまだ見極めついてないけど。



てか、これ、何日かにわたって書き足してるので、部分部分によってノリとか違うけど、そこは流して(笑)
小野先輩から、めちゃくちゃ大量にお菓子もらって、食って食って食いまくった(笑)
羊羹は本食いした(丸かじりの意笑)
いちごのは妹と一緒に食べましたぁ!
このお菓子大量、についても詳しく書きたかったのだけど、時間経ちすぎたのと、今回の内容がアレすぎて、タイミング逃した(笑)





私みたいな、セクマイだけど、セクマイだから?マジョリティてか、ヘテロ苦手、みたいな人いるんかなぁ?