別に、物を大切にしてたら、私の死後数十年後に付喪神になるとか思ってるわけじゃないんだけど(なんの話)

どうしても紙の本に拘ってしまうというか、特に物欲の低下が著しい昨今、ほとんど唯一の大きな物欲、というか、所有欲を掻き立てられるもの、それが本。


てことで最近は私、野球全く興味ないのに、お嬢のすすめでダイヤモンドの功罪、読んでます。

お嬢も野球興味ない勢だけど、面白いというので読んでみたんだが、まじでこれはとてもよき。

デジタルが主流になって、めっきり、新人なのに絵が小綺麗で編集もセンスあって、表紙ベテラン風と騙されて読むと中身イマイチ、的なのが増えたなぁって失礼な感想(笑)を抱きがちな昨今だが、これは今時点作画がめちゃくちゃ上手いってわけじゃないのだが、余計なことをキャラに喋らせないし、余計なモノローグ的なものがあまりないのがすごい良い。

説明的じゃないけど、話が通じるように、かつ適切なページ数に収まる漫画を描くって、実はとても難しい。

作画も、たぶん今後もっとよくなって、普通に読んで号泣するタイプの漫画になりそうな気が勝手にしてる(笑)

いや、逆にガチな野球好きがどう思うのかはわからんけど(笑)

お嬢曰く、感情移入するキャラが多くて感情が忙しい、とのこと(笑)


それと、ちょっとタイトル出すとアレなんで明記せんけど、ちょっと前にめちゃくちゃ流行ってたとある漫画を、時差で読んでみたんだが…。

こっちは、気にしてなかったけど、少女漫画レーベルだったのね!

だから、イメージ、もっと社会派?的な内容かと思ってて、正直、読んだら普通に少女漫画じゃねーかよ!いや、勝手に期待した方向性と違ってただけなんだけどさ!

と思いました…。

怒られそうだからタイトル書かんけど(ヘタレ笑)




あ、ところでタイトルだけど。

最近キングダムの新巻出てたから昨日買ったんだけどさ?

私、本にはカバーかけない派だし、でも袋にも入れてもらわない派なのね。

それを、何も言ってないのに書店員さんがカバーかけるからさ、いや、こっちの意向は聞かんのかい!?って思ってたんだけど。
あ、そういう特典なのか!と(笑)

個人的に、前巻がイマイチ盛り上がらない内容だったので、今巻のがよかったかな。

某氏も生きてたし(笑)

ただ、とにかく私、恋愛いらんので、恋愛要素出してこんでええから、話はよ進めてもろて…と思ってる失礼な読者(笑)

しかし、過保護先輩とかが、キングダム読んでてそんなような話(誰と誰が結婚してどうたら、みたいな)をしてて、あー、私が興味ないだけで、需要はあんのか、と。

求む、恋愛要素ない話!(笑)

あ、だからダイヤモンドの功罪が楽しいのもあるんか。


あと、小説も何冊か読んだんだけど、これはいい!ってのは最近なくて、うーん。

ま、気ままに読んでは気にいるのを探すか。

てか、やっぱり、一冊完結の話は、広げられるストーリーが限られてるから、やっぱあんまり思い入れ抱けないからハマらないんよなぁ!


とかなんとか、最近の読書事情でした。



ちなみに、数日更新がなかったのは、読書に忙しかった、というわけではなく、仕事で結構なやらかしをしてしまったため、普通になんとかするため頑張ってたから、でした(笑)

笑とる場合ではなかったけど。

偶然にも、少し前にもっと深刻にやらかしてしまった案件の当事者社員が事態の集収に協力してくれたのと、あとは小野先輩になんとかする策に多大にご協力いただいたので、こんな時こそ!で盛大に賄賂(お菓子笑)渡しといたわ…。

ちなみに、やらかしたけど、実際は最終的にうちの社員がちょっと大変になっただけで、それ以外の他所にはなんら迷惑かからんかったので、そこだけは不幸中の幸い…。

けど、言い訳してよければ、その日はなんかしらんけど、どうしようもなく各所切羽詰まっていて、私も自分が完全にキャパオーバーだったのに、応援頼む先がみつからなくて全部抱え込んでしまってたので、どうにもならなかったの。

しかし、普通なら運送業は閑散期の2月にそんなんだよ!?

あー、いつの間にか始まっちゃってた3月と、4月は忙しいのよ…。

嫌すぎる!