そういえば、この前また仕事で反省文を書いていたのですが(またかよ…)先輩には「休憩行ってきな~」って言われ、上司には「早く反省文書いて出しなさい」って言われたので、仕方なく休憩室に持ってって休憩時間にすみっこでチマチマと書いていたら、別部署のお姉様が可哀想な私におやつをくれました(笑)

さっさと出さなきゃだったから、書き終わったタイミングでそのまま休憩も切り上げて出しに行ったので、あまり休めなかったけど、別部署のお姉様方は優しい…。

「あんまり休めてなくない?」って、言ってくれる、それだけで私癒される…!(笑)



ところで昨日、出勤したときに同期のハイスペくんから「なんか、ダイさんここしばらく毎日職場に居ません?」って妙なこと言われたのですが、どうやら日曜に職場で会ってるから出勤してたような感じに思われてる?という。

それでいくと確かに、先週の月曜から毎日来てるね、私!

さすがに明日は行かないよ、私も休み要る!(笑)


と、別業務だけど時々話す先輩と、休憩行く途中ですれ違い、いつもの挨拶?で「仕事どう?」って聞かれたんで、また例のごとく笑って誤魔化してたら(ごまかすな)「(業務違うけど)こっちで分かることならつかまえて聞いてくれてもいいからね」って言ってくれて、本当優しい。

どうやら、同部署別業務の先輩には、何人か私の今やってる業務の経験者の人がいるようで、私が締め作業とかやってるときによく喋りかけてくれる人たちがそうなのかな?と。

そうじゃない(と思う)人も、最近名前覚えて呼んでくれる人が増えたので、社内の電話連絡で「お前誰やねん!」ってのが減りました(笑)


それと、もう一人の同期くん付きのほうの先輩と、書類したりしてるときに最近ちょくちょく話します。

この前、仕事と直接関係あるかというと微妙なのだけど…な話をしてて、ちょうど私が詳しく分かるジャンルのことだったので、結構喋れて楽しかったです。

あと、普段そっちの業務を担当してるお姉様が優しくて好き!

仕事の区切りが悪かったりしたとき、ミーティングに一番最後に入ることになると、聞きやすい見やすい場所には入っていきづらくて、私よく、まごつくというかそんな感じなのですが、途中からこそっと入ってったら、気付いたときに間あけて入れてくれたり手招きしてくれたりするんです。

ちなみに、入れないときは上司の真後ろとかで背後霊みたいになって密かに話聞いてます(そして振り返った上司に「いつからいたの!?」って顔をされます、気配が薄いの笑)




そんな感じの、最近の職場の感じです。

相変わらず、暇なときはめちゃ暇で、誰もいないときに限って急に忙しくなったり仕事立て込んできたりしますが、ずっと暇よりはよほどマシかと。

精神は削られたりチャージしたりの毎日です(笑)


現場からは以上でーす!(と、やはり言いたいだけの私笑)