第1回駿台全国模試が帰ってきましたー!









単刀直入に言うと今までにないくらい成績が伸びていてびっくりしました



僕は真面目に勉強し始めたのは2年生の夏休み前からなのでちょうど勉強し始めてから1年くらいたってようやく成果が出てきました!



各教科の好評していきます



英語

文法問題は全然できなかった

長文問題は今までに比べてめっちゃ取れるようになってた

英作文で点を稼げた

リスニングは全然聞こえなかった




数学

まさかの0完

小問集合で1問落とした

ケアレスミスで10点くらい落とした




物理

電磁気まさかの満点!

力学は最近あまり触れてなかったのでいい成績は取れなかった

波動はまだ名問の森をやってないので仕方ないかな




化学

量多すぎ!

思考時間が長かった

問題見た瞬間に解法思いつくくらい演習積む!

理論の穴をなくす




国語

現代文はまだよかった

古文漢文は絶望的やったけど、特に勉強してこなかったから悔しいとは思わなかった

この夏で古文漢文を仕上げたい




各教科の好評は以上です



数学で三角形の面積求める時

底辺×高さ÷2するだけなのにちょっとカッコつけて

ベクトルで面積求める式つかって無事計算ミスして大問ほとんど点が飛んでしまいました。反省です。



このままでは夏冠は厳しいと思うので、もっと勉強していきます



夏冠は絶対C判以上とる!!!