子連れ釜山旅行 2018 1日目 | セイラママ☆のブログ

セイラママ☆のブログ

3人の子どもの子育てと、大好きな子ども服のこと等を書き込んでいこうと思います(*^^*)
たまにリフレクソロジーのお仕事の事やランチの事、旦那さんの事なども☆
よろしくお願いいたします♪

鳥取の旅行記が進んでいませんがww
今日帰国した釜山旅行記を←また忘れてしまうのでてへぺろ

2018年12月4日〜6日に私の妹と、3歳のかほちゃんと釜山へ行ってきました

名古屋から釜山へはlccのエアプサンでチュー
初めてのlccだったので、1番前の席を有料で指定🈯

寝ているかほちゃんをパジャマのまま車に乗せて2時間前にはチェックインしましたが
釜山の悪天候で飛行機が来てなくて2時間以上の遅れだそうで…
勿論制限エリアにも入れないのでラウンジが使えなくてえーん
有料で朝食チーン

その後も暇でフラフラ
10時半すぎにやっと制限エリアに入り、免税品の受け取りをしたり、キッズエリアで遊んだりウインク
搭乗出来たのは12時半
遊びすぎて機内では爆睡ウインク
かほちゃんは初めての飛行機なので、色々心配だったけど上手くいきましたおねがい

プサン金海空港に着いて
タクシーに乗るために両替
10000円→90700w
やっぱり空港が1番レタート悪くて
街中のソヨン両替💱←多分が1番良くて
10000円→97500w
ロッテ百貨店では
10000円→91200w
でした
(2018年12月4日現在)

今回は特に買い物する事もないので両替は5万円にしました口笛

ロッテホテル釜山の宿泊は楽天トラベルよりファミリールーム 約520000w→カード払い
(帰りに税金分3000円と500wが空港で戻って来ました)

実際現金はタクシーと屋台や軽症に使い、コンビニや料理屋さんはカード払いにしました

釜山に着いて初めの食事は
カンジャンケジャン
ネット情報でカンジャンケジャン食べ放題のお店があるとあったのでロッテホテル釜山より4300wでお店に向かったのですが、違うお店になっていましたえーん
急遽妹が別のお店を探してくれて、タクシーにて釜山駅近くのお店へ
タクシー7300w

店名は控え忘れましたが、若い店員さんが親切でした
カンジャンケジャン、カンジャンセウ、アワビのオススメを頂きました
かほちゃんの好きな蟹三昧の予定で釜山に来たのですが、あまり食べてくれず…

考えてみればこの時から体調が悪かったのかもしれませんショボーン

早くホテルに戻りたいと言い出すかほちゃんを連れてホテルに戻ります


ホテルに帰る前にデジクッパ通りでデジクッパをいただきましたナイフとフォーク
1人700w
でお腹いっぱい

帰りにUSというコンビニで焼酎やジュースを買って19時にはホテルへ🏨

ロッテホテル釜山、さすが5つ星ホテル★★★★★

日本語もペラペラだし、ベビーカーも帰国日まで貸してくれますウインク

このあとかほちゃんは下痢になり、何回もトイレに通う羽目にえーん

元気はあるのになぁ

2日目に続く