てっぱんのスパゲティ | Under the Same Sky

Under the Same Sky

みんな同じ空の下で生きている。

自炊や外食のB級グルメを中心に、自由で孤独なシングル親父「★≡Dai≡★」が仕事や音楽のことなどと共に日々の雑感を書いております。

相方が昨日(金曜日)から、博多へ行っていた。

今日は当初夜勤だったので急いで帰宅する予定だったけど、休みになったので時間が出来た。

なので相方は新大阪まで足を伸ばし、オレが迎えに行った。


しかし二人にはどこへ行きたいという目的もないので、とりあえずめちゃ久しぶりに梅田へ出てヨドバシへ車を停めた。

そしてそのままどこを見ても人間だらけのヨドバシ内をブラブラして、17時ごろに遅いランチ(早い夕飯)に入ったのは「てっぱんのスパゲティ」という店。


あとから調べてわかったんですが、ここは「サンマルク・ホールディングス」が運営する生パスタ専門店「鎌倉パスタ」の小型店舗らしい。


オレが最初に注文した「野菜サラダ」は300円。

すごくさっぱりしたドレッシングで、めちゃ美味かったです。


同じくオレが食った「カルボナーラ」は、大盛(450g)で1,090円。

最初は箸で食っていましたが、パスタはやっぱりフォーク&スプーンで食う方が美味いですね (^o^;)


相方が選んだのは「醤油バジリコ」の並盛(300g)で790円でしたが、半分近くはオレが食いました(笑)。

中華料理の醤油焼そばにバジルがかけてあるって感じで、とても馴染みやすい味でした (^_-)-☆