暑い!ひたすらに暑い!

 

少し前まで「なかなか暑くなってこないねぇ~」なんて話してたら一気に真夏のような天気になりましたねグラサン上矢印上矢印

 

 

ご無沙汰しておりましたアセアセ タイラバ王子ですおばけくん

 

 

 

いや~、今年は厳しいシーズンですドクロ

 

 

例年、5月末から6月はモンスター真鯛強化月間!!アフターの大型真鯛を狙った釣行になるのですが、今年は春先の水温が低かった影響か6月に入っても卵を持った個体が多く、スポーニング真っ最中のような反応まで入ってくる始末。。。

 

 

アフターの真鯛ももちろんいるのですが、とにかくタイラバへの反応が悪いzzz

 

 

 

 

ていうか。。。

 

 

 

 

外道も含めてとにかく

 

 

 

 

 

アタリがない(泣)

 

 

 

何とか真鯛の反応を得ようと持てるスキルをフル活用して攻めましたが、かなり厳しい6月でしたえーんえーんえーん

 

 

 

 

そんな6月をダイジェスト版で振り返っていこうと思います!!

 

 

6月1発目!!

鷹巣 みの浦丸(タイラバ、タイジギング1日便)

↓HP

ホーム - みの浦丸|福井県鷹巣漁港 (jimdofree.com)

 

 

 

朝から良いお天気で期待大上矢印上矢印

 

朝イチは真鯛の感度はポツポツ入ってくるものの、風が弱く船が流れないzzz

 

船の周りには確実に真鯛がいる感じなのでキャスティングでタイラバを引くラインを変えて広範囲にアピール!!

 

キャスティングタックル

ロッド : 紅牙AIR C74MHS-MT

DAIWA : 紅牙 AIR - Web site

リール : ルビアスエアリティLT3000

LUVIAS AIRITY(ルビアス エアリティ)|DAIWA

ライン:紅牙 デュラセンサー×8(0.8号300メートル)

DAIWA : UVF 紅牙 デュラセンサー×8+Si2 - Web site

 

 

システム

ヘッド:紅牙ベイラバーフリーTGα80グラム(紅牙レッド)

DAIWA : 紅牙 ベイラバー フリー TG α ヘッド - Web site

システム:紅牙シリコンネクタイ ツインカーリーR(チェッカーズオレンジ+ゴールドラメ)

DAIWA : 紅牙シリコンネクタイ・ツインカーリーR - Web site

フック:D-MAX尾長・真鯛KEEP (10号段差仕様、PE6号)

DAIWA : D-MAX 尾長真鯛SS キープ - Web site

トレーラー:紅牙中井蟲CURLY7(ブルードットグロー)ワッキー掛け

DAIWA : 紅牙 中井蟲CURLY 7 - Web site

 

 

 

 

ツインカーリーRの強い波動でフォールからしっかりと周囲の真鯛にアピールしてボトムタッチからの巻きで喰わせるイメージです。

 

船の流れが遅く、潮と同調しているので3フォール目にはほぼ真下にタイラバが来てしまうので、喰わせどころとしては2フォール目の巻きが勝負!!

 

 

釣り座がミヨシだったので180度、広範囲にキャストして探ります上矢印上矢印

 

 

狙い通りの2フォール目の巻き出し直後に

 

 

 

ジィーーーーーハッハッハッ

 

 

 

っとドラグが出るナイスバイト!!

 

 

 

と思った直後!!

 

 

 

 

 

プツンと。。。注意

 

 

 

 

 

一気にラインテンションが抜けるこの嫌な感じドクロ

 

 

 

 

 

巻き上げてみるとリーダーに噛まれたような跡が。。。

 

 

 

 

玉丸呑みのラインブレイクえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

一気にドラグが出るアフター真鯛のひったくりバイトは大体このパターンアセアセ

 

 

 

くぅ~(泣)

 

 

 

 

昼近くになって風が吹き出し、良い感じでラインが出ていくようにグッキラキラ

 

 

 

 

毎年6月になると強いカーリービームを試します上矢印上矢印

 

 

 

水深より30メートルくらい多くラインが払い出して良い角度が付いてきた時、カーリービームお得意の巻きスピード1、テロテロデッドスロー巻きに。。。

 

 

 

 

 

 

狙い通りのナイスバイト!!

 

ヘッド:カレントブレイカートリニティα80グラム(ガングロ)

DAIWA : 紅牙 カレント ブレイカー トリニティ α - Web site

システム:紅牙カーリービーム(紅牙ブラック)

DAIWA : 紅牙 カーリービーム - Web site

フック:D-MAX尾長・真鯛KEEP (10号段差仕様、PE6号)

トレーラー:紅牙中井ノレソレ カットver.(ケイムラクリア)

DAIWA : 紅牙 中井ノレソレ - Web site

 

 

 

やはりニューヘッドのカレントブレイカートリニティαにカーリービームは最高のお供です上矢印上矢印

 

 

しかし、この1尾以降真鯛が口を使うことはなく終了。

 

 

2バイト1キャッチうお座

 

 

 

6月2発目!!

鷹巣 みの浦丸(タイラバ、タイジギング1日便)

 

4バイトノーキャッチドクロ

 

推定モンスター真鯛がヒットするも玉呑みブレイクガーン

TG250グラムが消える。。。

 

その後、同じく当たった瞬間にブレイク。リーダーは噛んだ後でボロボロドクロ

TG200グラムが消える。。。

 

カーリービームで当たるも乗せきれず。

 

ラスト流しでやっとかけるも何故かバレる。。。

 

 

持ってない男の典型的な1日えーん

 

 

 

6月3発目!!

鷹巣 みの浦丸(タイラバ、タイジギング午後便)

 

 

あまりに渋い状況が続くので夕方時合いにかけての午後便に。

 

 

昼間の時間帯はまぁ~アタリが無いアセアセ

 

 

 

外道すら触ってこず。

 

 

 

夕方時合いに突入するも喰わないzzz

 

 

 

 

イカを意識した真鯛がいると信じて、グロー系のシステムで巻き続けると

 

 

 

ジジジッハッ

 

 

 

とやっとアタリが出るもすぐにタイラバを離す真鯛。。。

 

 

すかさずタイラバをフォールさせるとラインが走る!!

 

 

すかさず巻きアワセ上矢印上矢印真鯛が乗った瞬間

 

 

 

ブツンッハッ

 

 

 

とまたしてもラインテンションがガーン

TG150グラムが消える。。。

 

 

 

泣きたい気持ちをぐっとこらえて急いでシステムを作り直し、何とか取り返した1枚目!!

 

ヘッド:紅牙ベイラバーフリーTGα200グラム(紅牙レッド)

システム:紅牙シリコンネクタイSTC中井チューン(グリーンラメ)+STR中井チューン(海藻グリーン)

DAIWA : 紅牙 シリコンネクタイ - Web site

フック:紅牙フックSS (SSSサイズ段差3本仕様、PE6号)

DAIWA : 紅牙 フック SS/徳用 - Web site

トレーラー:紅牙中井ノレソレ カットver.(グローラメ)

 

 

夕方時合いっぽいんですが連発もなく、本当に厳しいシーズン。

 

 

ラスト5分、一発逆転を信じてタコマラカスメガ6を投入!!

DAIWA : 紅牙 タコマラカスベイト - Web site

 

 

 

怨念に近いほどの念力をこめてハンドルを巻きます(笑)

 

 

 

 

ヤス船長 「終了でーす。でも感度入ってきてるからラスト、しっかり巻いて終わってくださーい。」

 

 

 

 

 

おぉえーん

 

 

 

 

 

なんと無慈悲なえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

ゆっくり回収していると。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ジジジーーーーーハッハッハッ

 

 

 

 

 

 

まさかのラストヒットアセアセ

 

 

 

 

 

ロスタイムぎりぎり(笑)

 

 

 

 

どのくらいロスタイムかというと

 

地平線に太陽が沈みかけております(笑)

 

 

 

上がってきたのは

 

 

ロクマルクラスのナイスサイズグッキラキラ

 

 

 

なんとか3バイト2キャッチうお座うお座

 

 

 

 

6月3発目!!

三国 シーライオン(スーパーライト1日便)

↓HP

シーライオン(SEA LION) – 福井県三国沖を中心にスーパーライトジギング・イカメタル・ナイトアジング・たて釣り・ ティップランをしています。

 

 

 

完全ノーバイト。。。

 

 

 

1日、真剣に、気合を入れたシステムで休むことなく巻き続けましたが真鯛のお触り一切なしガーンガーンガーン

 

 

 

クラゲが酷く、なかなか思った釣りが展開できなかったのはありますがドクロ

 

 

 

 

完膚なきまでに叩きのめされ落ち込むタイラバ王子えーん

 

 

 

船長に励まされる秘密

 

 

 

今年、厳し過ぎるぞ真鯛さん!!

 

 

 

 

6月4発目!!

鷹巣 みの浦丸(タイラバ、タイジギング午後便)

 

 

厳しい中でも釣れているタイラバのシステムを見るとシルエットは長め且つ波動もしっかり出るような感じが良さそう。

 

 

 

もうすぐ7月。海水温もここにきて急上昇上矢印上矢印

 

 

 

狙いの水深にもタイラバに触ってくるほどスルメイカが入りだしたので、いい加減イカパターンやろうということでイカを意識したシステムでやり切る決意!!

 

 

この日のために生み出した改造タコマラカスベイト。

 

 

 

その名も

 

 

 

 

「王子マラカス」

 

 

 

 

6月ラストをかざる真鯛を何とか釣りたい上矢印上矢印

 

 

 

相変わらず昼間は真鯛のタッチ無しでしたが、この日はレンコ鯛、フグ、エソとこれまでと違って魚の反応は出てきました。

 

 

 

夕方、真鯛が動くか。。。

 

 

 

 

時刻は17時を回り、終わりが近づいてきましたガーン

 

 

 

 

まさか今日も真鯛ゼロ!?

 

 

 

 

ちょうど船の近くに1羽のカモメさん。

 

 

王子 「カモメさ~ん、どうしたら釣れますか~??」

 

 

カモメさん 「知らんわい!そのまま巻いとけ!」

 

 

とお尻を向けてフリフリ泳いでいきました(泣)

 

 

 

 

絶対喰う。

 

 

 

その信念のもとに巻き巻き。

 

 

 

 

巻き巻き。

 

 

 

 

巻き巻き。

 

 

 

 

 

すると

 

 

 

 

 

 

 

ジジッハッ(触った!真鯛っぽいよ~!)

 

 

 

 


ジジーーーーーハッハッハッ

 

 

 

 

 

 

喰ったぁ~!!

 

 

 

 

カモメさんの背中を信じて良かった(笑)

 

 

 

67センチ!ナイス真鯛!

 

↑王子マラカス

 

 

 

作り方

タコマラカス3.5インチの足を1本飛ばしで4本カット

(8本→4本にします。)

これは当たったときのフッキングを良くするためとフックへの絡み防止です。4本でも足の波動はしっかり出ますので問題なし!

 

それに紅牙シリコンネクタイSTCを細切り(もしくは中井チューンのもの)して合わせます。カーリー部分がタコの足より下に出るようにセッティングしてください。

 

針は紅牙フックのSサイズを3本針にして合わせています。

 

 

最後に1番下、もしくは真ん中の針に中井ノレソレの背骨部分をカットしたものをセット。ここで1番ウネウネと良く動く長さがあるので泳がせながら微調整してください。上手く合わせるとマジでイカゲソになります。

 

 

 

 

是非お試しください上矢印上矢印

 

 

 

 

この日は

2バイト1キャッチうお座

 

 

 

 

 

 

 

とダイジェスト版でお届けしましたが本当に厳しい6月でした。

 

 

 

 

同時にこの6月を経験したからこそメンタル、スキルもアップしたと思います上矢印上矢印

 

 

 

 

 

途中、本当にめげそうになりましたが

 

 

 

「大丈夫や王子上矢印上矢印暗い顔するな!!毎回楽しそうに巻いとった昔を思い出せ!!

 

 

 

 

と電話をくれたシーライオン船長上矢印上矢印

 

 

 

 

 

真っ暗になるまで残業してくれたみの浦丸のヤス船長キラキラ

 

 

 

 

 

 

本当にありがとうございました爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

2022年、6月を心に刻んでこれからも頑張ります!!

 

 

 

 

 

さぁ

 

 

 

 

 

 

ここからSUMMER 鯛夢(タイム)の始まりですグッキラキラ

 

 

 

 

 

 

逆襲に燃えるタイラバ王子を応援よろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

 

 

 

よろしければいいねボタン、コメント、シェアなどよろしくお願いいたします爆  笑キラキラ